※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょび
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さま、昼夜の区別はついていますか?カーテンや電気で区別させるようにしていますが、まだ難しいでしょうか。

2ヶ月です(*ᴗˬᴗ)⁾⁾娘がさっきまで寝ていたのに、今の時間にテンションが上がっています。
同じ月齢くらいのお子さま、昼夜の区別はついていますか?

できるだけカーテンや電気で区別させるようにはしているのですが、まだ難しいのでしょうか。😮

コメント

deleted user

もうすぐで2ヶ月になる息子がいます(o^^o)
夜中は手足をパタパタとクーイングしながら楽しそうに踊ってます😂笑

電気やカーテンでメリハリはつけてるつもりだけど、絶賛綺麗に昼夜逆転中です笑
夜中の1-6時はほとんど寝てくれないけど、昼の1-6時はよく寝てくれてます😅

  • ちょび

    ちょび

    夜中なのに手足を動かしたり一人でお話ししたりしますよね😂
    抹茶アンころもちさんは朝何時に起きてますか?

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1日で1番機嫌がいい気がします😂笑

    少し前までは夜、今より寝てくれていたので朝は7時に起きてました(o^^o)
    今は家事の合間にちょくちょく寝てるので、いつ寝てるんだろう、いつ起きてるんだろう私って感じです💦

    • 1月16日
  • ちょび

    ちょび

    わかります!わたしもほんとに寝れるときに寝てる感じです😂

    • 1月16日
きのこ

産科で3ヶ月から朝起こして夜寝かすようにしてねと言われました。
それまでは赤ちゃんは完全に夜行性だからねーっと(--;)
今日うちは日付変わった辺りから一睡もしてません( ω-、)2ヶ月ですとまだ昼夜の区別は難しいかもですね(*T^T)

  • ちょび

    ちょび

    3ヶ月からなんですね!2ヶ月に最近入ったのでもうそろそろちゃんとさせたほうがいいのかなって心配してました😅

    • 1月16日
せっちま

昨日3ヶ月になりました。
うちの場合は、2ヶ月になった辺りから急に昼夜の区別がついたのか、夜寝るようになりました。
特に部屋を暗くして静かに〜などを徹底した訳ではないのですが😅

  • ちょび

    ちょび

    うちも急に夜寝るようになりますかね😂気長に待ちたいと思います!

    • 1月16日
みー

2ヶ月だとまだ昼夜の区別はついていないと思います🤔💡
3ヶ月過ぎたくらいから昼夜の区別をつけるための練習をと保健師さんから言われました🙌

  • ちょび

    ちょび

    そうみたいですね😅まだ焦らず気長にそのときを待とうと思います!

    • 1月16日
🧸

私も昼夜の区別つけるために電気消したり付けたり、静かにしたりはしてます☺️
日中は基本2〜3時間(ほとんど2時間)寝てます。そのうち1時間は喋ったりミルク飲んだりで全然寝てないですが😓
夜は9時前後に授乳すると5〜6時間は寝てくれるようになりました😭💕
その後はまた4時間くらい寝てくれたり、だいたい三時間で起きるので朝6時や7時前に起こされますが😅

  • ちょび

    ちょび

    5.6時間寝てくれるのは羨ましいです😳うちは3時間に1回はまだ起きます…夜寝る前は多めにミルクあげたりはしてますが😫

    • 1月16日