
コメント

退会ユーザー
前駆陣痛ですかね?😆
39週で出産したんですけど、38週はそんな感じでしたよ!
あんま痛くて間隔があったら陣痛かもしれないので時間を測ってみたらいいと思います✨
左の肩甲骨はなんででしょうかね🤨??
寝方とかの姿勢ですかね?

まあ
張りやすくなってくると出産が近くなってる証拠でもあります♥
あとはおっきくなった赤ちゃんの胎動は元気なのはいいけどすごく痛く感じおっきくなったお腹支えるために仰け反った姿勢になってくるので背中腰などが痛くなります😂😂
-
ぽちゃ
そうなんですね!!😊
まだ、おしるしもなく
たまに生理痛のような痛みが
あるくらいで😂
ただ、急に
ズキーンってする痛みもあって😥
なるほどですね!
臨月入ると胎動少なくなるって
聞きますけど
動くときは、本当に激しくて笑
これからまだまだ痛くなりそうですね🤣- 1月16日

まあ
おしるし破水などなくても陣痛はくるので間隔あるようならたまに測るようにしておくと前駆陣痛と本陣痛の見分けがつくかもしれないです☺️✨
出産近づくと骨盤?に頭をハメるみたいでなんとなく下の方にぐりぐりされてるの分かったりそうなると胎動も少し少なくなったりしますよ◡̈⃝︎⋆︎*
まだ激しいならもうちょっと先かも?もう少しの辛抱です♥がんばってください♥
-
ぽちゃ
そうなんですね!
初産でよくわからなくて
参考になります🤗💓
38週の検診で
赤ちゃんは下の方にいて
子宮口も指一本あいてるよーって
言われたんですけど
もう少し先っぽそうですね😍💕
マイペースに待ちたいと思います😊- 1月16日
ぽちゃ
そうなんですかね??😭💦
痛いのもほんとちょっとで
すぐ痛くなくなって😥
シムスの体位が良いって
きくんですけど
ずっとその体位だと
左の骨盤らへんが痛くなって😭
いい体位ってなかなかないですよね😭
退会ユーザー
そんな感じでした😆
その時はめちゃくちゃお腹の子が心配だったんですけどね💦笑
私もシムス位はなんかダメでした😅
お腹大きくなってからはしっくりくる体位は私もなかったです涙
産後、仰向けやうつ伏せで寝れるようになって、しっくりくる寝方はこれや…ってなりました😅笑