育児中に感情をコントロールする方法について相談です。
子どもが生まれるまで、
そんな言い方しなくてもいいのにっていうお母さんとか、
見るからに不機嫌そうなお母さんとか、
街で見かけて絶対こんな風になりたくないな〜なんて思ってたけど、、、
もう自分の中で限界に達したとき、うるさい!って可愛いはずのまだ小さな子どもに怒鳴ってる自分がいる。
私が怒ると、子どもは泣くか私の顔をジーっと見つめる。
もう分かってるんですよね。
毎回もう怒りたくないって思うけど、辛くなることがある。
同じことの繰り返しで理想に描いてたお母さんになんて程遠い。
みんな一生懸命に育児してただけなんだ。
私が今まで感情爆発させたことで、子どもにどんな影響があるのかな。
小さな体と心で受け止められるはずがない。
いつも穏やかには無理かも知れないけど、どうやって上手に自分の感情をコントロールしてますか?
今からでも間に合うかな。
- ゆこ(6歳)
コメント
HKR♡
お気持ち凄くわかります。
ここ2週間程で、子どもがどんどん自己主張が強くなってきて、ついていけない自分がいます。
成長なのはわかるんですけどね💦
私の娘ももうすぐ10ヶ月になるのですが、そういう時期なんですかね。
まわりのお母さんはみんな素敵に見えて、ため息をついてしまったり、イライラしてしまうのは自分だけなんじゃないかと、自分を責めたり...
すでにこんな一杯一杯で、これからやっていけるのか不安になる時もあります。
アドバイスでなくてすみません😭
優花
わたしもほんっとによくあります。
泣き顔、寝顔を見て、怒りすぎてしまったって思うのに、余裕がなくなると怒ってしまう。
まだ言葉が理解できない子に言っても仕方ないことはわかっているんですけどね😭
わたしは咄嗟に怒ってしまったときは5分くらいは冷静になる時間を作ります。
冷静になる、というか、ただ気を紛らわせるだけですが、インスタ見たりして。笑
で、落ち着いたら抱きしめる!
で、いつもより3割増しくらいで遊んであげる😂
あとは、今だけって諦める気持ちも多少は必要なのかなって思ってます。
ご飯食べ散らかしたり、わざと床に落としたり、コンセントいたずらしたり、、
やめてよーって思うことしかしないけど、これが一生続くわけじゃないって思うしかないかな、と😂
人様を傷つけないだけいいかなって思ってます!
-
ゆこ
そうなんですよね😞
言葉の意味は理解できないから、子どもからしたらその瞬間はただただ怖いですよね、、、
ネガティブな意味じゃなくて諦めも必要ですよね!
私も冷静になって落ち着いたら抱きしめる!実行してみます✨- 1月16日
コナン
うちは、4月から保育園に
受かれば入れる予定なんですが
そう決めてから娘に対して
イライラの気持ちほぼなくなりました(>_<)
もしかしたら、この子と毎日
日中もそばに入れるのは今が
最後なのかもと思ったら
一日一日が大切に思えて最近は
毎日楽しいと思ってます。
なので、ありきたりではありますが
この時期は一生のうちで
今だけ…と考えたら少しは
心も軽くなるかなと思いました(>_<)
-
ゆこ
うちも4月からの保育園申し込んでます!
たしかにそう思えば、一日一日が愛おしいですね。
ありがとうございます😊- 1月16日
よっちゃん
こんばんは。
1歳になったばかりの息子を持つママです。
私も同じような事思っていましたよ😌
産まれてすぐの時に寝てくれない息子に「なんで寝てくれないの⁈」と強く言ってしまったことがありました。
でも、自分だけを責めては育児続かなくなるので、しんどい時は距離を置くことが大事だと思います。
なかなか難しいですけどね😅
10ヶ月にもなると行動範囲が広がり始めて、目が離せなくなりますよね?💦
私もその頃主人にぶつけてしまってました。それが私の感情のコントロールになってたんだと今思います。
必死に頑張ろうとしてる証拠だと思うので、一呼吸しながら手抜きしながら育児をしていっていいと思いますよ。
私は赤ちゃん扱いあまりせずに、息子によく話しかけてます😅
話し相手になってもらうと意外と楽しくて😂💕
後は親と話ししたり、妹や友達と話をしたりしてますが、聞いてもらうだけでも、気分転換出来ますよ✨
-
ゆこ
イライラしたら私も必死なんだー!と思い出します。なんとか自分を慰めて冷静になるまで距離を置いてみます(>_<)
話し相手いいですね❤️- 1月16日
しぇりり
私も同じこと思ったりしたことあるので、ここで皆さんそうなんだなと思い安心させてもらいました😊😊
どうしてもいっぱいいっぱいになる時ってありますよね。
私は生真面目な性格もあり、上手くいかないとその度にイライラということも多くて常に反省してますが、子供が1歳ならママも1歳😚
こうやって一緒に成長していくんですよね!!!
-
ゆこ
本当にママリには助けてもりってます😭
上手くいかなくて当然くらいに思えたら、きっと自分自身も楽ですよね!- 1月16日
mako
気持ちわかります😫
1歳近くなってできることが増えてくるにつれて、娘に対して求めることがつい増えてしまい、それゆえに思い通りにならなかった時にイライラをぶつけてしまいます😢
アーアー!と理由はわからないけどとにかくグズっている声を延々と出されると本当に癇に障ってうるさいよ!その声やめて!と言ってしまいます😭やりたいこと、言いたいことがあって、でもまだそれを言葉で表わせられないだけなのに😭
毎回はうまくいきませんが、コントロールできる時はまず笑うようにしたり(笑い顔のまま怒るって難しいので)、一緒に同じような声を出してみたり、とにかく「そうだねー、そうなのかぁ!」と同調してみたりすると、イラッとする気持ちがどっかいったりします🙆
-
ゆこ
もう私の心の中を全て文字にして頂いたような文章です😭笑
本当になんで子どものグズってる声って、あんなに追い詰められるんでしょう、、、
makoさんのされていた方法、試してみます!- 1月16日
ママたす
私も理想があったのに
怖い顔したり、大声で怒鳴ったり😭
夜になると娘の寝顔をみて今日はごめんねーと何回も謝ったことあります。
(今も治っていませんが😭)
上の子は魔の2歳児とも言われている年齢ですが、言うこと聞かないときもあれば素直に聞いてくれることも💓
怒鳴ったりするけど、すぐに優しい言葉をかけたり感情をひきづらない様にしてます💓
あとはママの気分転換が必要だと思います😊💓
ずっと家にいると子供だって飽きたり
ママも行き詰まるし、
ベビーカーで公園いくなり
支援センターいったり
コンビニで美味しいスイーツ食べたり💓😊
外に行くのは面倒くさい気持ちもありますが、気分が変わるので私はなるべくずっと同じ環境を作らないようにしています😊
ママが疲れないように自分を優先するのも大事ですよ💓😊
-
ゆこ
コメントありがとうございます✨
私自身が余裕なくなると、結果子どもも自分もしんどくなるし、上手に気分転換が必要ですよね♡︎- 1月16日
ゆこ
周りのお母さんは素敵に見えて、自分だけ、、、ってすごく分かります!
共感して頂けて嬉しいです😭