
コメント

退会ユーザー
転職先が決まったら伝えるべきですね🧐
転職先での勤務形態や給与待遇などによっては
再度認定判断したり、提出書類があったり、手続きする事が出てくるはずなので💡
退会ユーザー
転職先が決まったら伝えるべきですね🧐
転職先での勤務形態や給与待遇などによっては
再度認定判断したり、提出書類があったり、手続きする事が出てくるはずなので💡
「転職」に関する質問
転職先悩んでます。 みなさんならどちら選びますか?? ① クリニック受付パート 8:30〜17:30 1日5h〜週3日勤務OK 日祝休み 正社員雇用制度あり ② 訪問介護事務社員 8:30〜17:30 土日祝休み 賞与あり 子供が小さい間は①…
5月から仕事復帰しましたが、 子供の体調不良て休んで、その風邪を私が貰い、私の風邪で休んで… って繰り返してて全然仕事に行けません。 もう仕事も保育園も辞めた方が良いのか真剣に悩んでます。 両方辞めて幼稚園にし…
今年33歳。3人目希望。転職したい。 今年の初めに思い描いた理想では、今年は今の仕事して来年度に転職、3人目は2人目と4〜5歳差離したいなーって思ってるから、転職して1年働いて産休育休取れるようになったら3人目妊活…
お仕事人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみに
転職してよっぽど勤務時間が短くなったりなど、
保育園預ける要件を満たさなくならない限り、取り消し等は無いかと思います。
そういう確認のためにも役所の担当には確認が必要だと思います💡
yuyu(’-’*)
わかりました☺
ありがとうございます☆