
コメント

SOMAMA
ブレンダーあるならすり鉢いらないかと!
ブレンダーでなめらかにしてあげれば大丈夫ですよ😊

ジラフ
ブレンダーが1番です!すり鉢でも試したことがありますが、すり鉢で随分と手間がかかったお粥も、ブレンダーなら数十秒です🤗
-
🐨
ブレンダー自体使った事なくて
初めてでドキドキです💓
ブレンダーってそんなにすぐできるんですね!!ありがとうございました😊- 1月15日

みー
うちは炊飯器でお粥モードで炊いて、うちはブレンダーないのでミキサーでペーストにしてます。最初は裏ごしもしました。
何かと始めは裏ごしするので、裏ごし器は持っておいた方がいいかと。
ブレンダーがあるのなら、すり鉢は要らないと思いますよ🙋♀️
-
🐨
うちの炊飯器もお粥モードあるのか見てみます(^^)!!裏ごし器お家にないので明日調達してきます❤️
ありがとうございました😊- 1月15日

がちこ
ブレンダーあれば楽チンですよー☺️
-
🐨
そうなんですねー!!!
ブレンダー使った事ないので
どんなもんか明日試してみます★
ありがとうございました🌈- 1月15日

こつぶ
ダイソーに10倍がゆが簡単に作れるタッパーみたいなのが売ってますよ♪
私もそれを使ってます。
付属のスプーンでお米を量って入れて、お水を入れる線も容器にあるので簡単です。
容器の内側がすり鉢状になっているのと、付属のスプーンの外側にボツボツが付いているので、炊飯器で普通のご飯と一緒に炊いたらそのまますれます!
ただし少し粗めにしかすりつぶせなかったので、こし器で1回こしてからあげてました。
-
🐨
えーーーー!!!そんな便利グッズが
100均にあるんですね😍
いい事聞きました!丁度いいことに徒歩で行ける所にダイソーがあるので明日散歩がてら行ってみたいとおもいます!ありがとうございました😊- 1月15日

ひーママ
10倍粥のペーストなら米粉で作る方法がオススメです♪
離乳食 始めたばかりだとそんなに量もいらないし ブレンダーかけづらかったです(×∀×;💦
-
🐨
米粉で作る方法があるんですか‼️
はじめ聞きました!!!
調べてみます!😂ありがとうございました❤️- 1月15日

ままり
わたしは、電子レンジで作ってます!
普通の耐熱容器に炊いたご飯とお水を入れて作ってますよ~
ブレンダーとっても便利です♡
-
🐨
電子レンジ簡単そうですね❤️
もっと勉強しなきゃです。
ありがとうございました😊- 1月16日
🐨
そうなんですね!!
質問して良かったです😂明日買いにいこうとしてました😅
ありがとうございました!★