
コメント

MY
うちは2歳から加入しました。
メリットは、子供の月齢に合った教材が届く事、遊びながらいろんな事が学べる事です。
デメリットは、教材が増えてくると収納に困る事です。

moony mama
0歳からチャレンジやってます。
月齢にあった知育玩具が届くので、遊びながら学べること。DVDと玩具や絵本が連動しているので、トータルで楽しめること。
デメリットは、今の所思いつきません。
-
aa
ありがとうございます😊
- 1月19日

きゃりー
5歳の娘がベビーの頃からやってます。
メリット
月齢にあったおもちゃ、教材が届く。小さい頃から今まで毎月とても楽しみにしてます。ひらがななど、教えてないのに教材で勝手に覚えました。
デメリット
とにかくおもちゃがめちゃくちゃ増えます。遊んでないから処分しようかなと思ってると、突然思い出したように遊びたいと言い出したりするので、処分できずに困ります。
しかも収納に困るようなケースのないものや形がバラバラ、かさばる物が多い。
-
aa
勝手に覚えてるのは、すごいですね✨
おもちゃ買わなくていいけど
収納困るのも、困りますね…笑笑
ありがとうございます😊- 1月19日
aa
ありがとうございます😊
検討してみます(*'-'*)