
10ヶ月の息子の離乳食について、レトルト食品に頼りきっている状況です。皆さんはどのように料理しているかアドバイスいただけますか?
今日で10ヶ月の息子を育ててます!
離乳食について質問させてください!
10ヶ月くらいたと、離乳食どんなものをあげてますか?
私は、レトルトというか、すでに出来ているものに
お粥やうどんを追加したものをあげてます!
素材そのものをあげたほうがいいのは
わかってるんですが、
なにをどうやってあげたらいいかわからなくて
レトルトに頼りきってしまってます。
なので皆さんがどんな風に料理して
あげてるかアドバイス頂けたらと思います!
- ちぃちゃん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

⛄️🖤❄️
今日作った離乳食のストックです!
私は週に1度離乳食ストック作ってそれを食べる前にチンしてます😊
最近は朝はロールパンやホットケーキとヨーグルト
お昼と夜は米か麺類と被らないようにしてます!

やまちゃん
うちの息子も今日で10ヶ月です😊
誕生日一緒ですね😁なのでついついコメントしてしまいました。
うちは卵、乳アレルギーなので全部手作りです💦
メインになる出汁さえ作って冷凍しておけばそれに野菜やうどんとか入れるだけなので楽チンだと思います😁
-
ちぃちゃん
誕生日一緒の方初めてです😌!
出汁って昆布とか鰹節ですか?- 1月15日
-
やまちゃん
そうです!うちはまだ食べれる物が限られてるのでこんぶ、鰹出汁と野菜スープと豚肉の茹で汁、ミルク味です😌
それにしょう油数滴やケチャップ(オーガニックの物)を数滴入れたりして味を変えてうどんやマカロニや煮物にしたりしてます☺
が、まだ形は中期くらいにしてます😱
今は全部手作りですが、上の息子の時はレトルトばかりでしたよ~☺
ジュースやお菓子をあげすぎなければベビーフードでも全然大丈夫だと思いますよ😊- 1月15日
-
ちぃちゃん
レトルトが楽過ぎて甘えてばっかりですー😣
出汁も作ってみたんですが拒否がすごくて😣
ちょっと色々頑張って作ってみます😣!!
ありがとうございます\(^^)/- 1月15日
-
やまちゃん
前にベビーフードの試食を私がしたのですが手作りよりベビーフードの方が味が濃いかったので手作りの出汁を許否してるのかもしれませんね😱
上の息子の時は作るのもめんどくさくてベビーフードからすぐ大人のとりわけになってしまい、下の方の友達のようにかなり偏食&むし歯になってしまいました😱なので今はかなり気をつけてます😌- 1月16日

NK
豆腐ハンバーグ、シチュー、煮物が多いですかね☺
煮物は肉じゃがや筑前煮風
大人のご飯作る時にとりわけで作ることもありますよね‼
最近は大人のご飯に似たような感じなので
楽ですよ🤩
-
ちぃちゃん
豆腐ハンバーグ挑戦してみます🙌!
豆腐ハンバーグなら大人も食べれますしね!!- 1月15日
-
NK
私の友達の子はベビーフードばっかりあげてたら
1歳目前になりベビーフードすら食べなくなり
大人と同じのしか食べなくなったみたいです😣
遊んだ時もガッツリソースかかった大人用のハンバーグ食べてました😲(1歳なったばっかり)
飲み物もお茶は飲まず、オレンジジュースでした😟
そういう子もいますので
無理しない程度に手作りがいいかもです!- 1月15日
⛄️🖤❄️
ちなみに今日の夜はおにぎり豆腐ハンバーグいちごでした!
ちぃちゃん
わー😲😲!
凄い!美味しそうです!!!
わたしも見習ってがんばります😣!!
ありがとうございます\(^^)/
⛄️🖤❄️
でもお昼はお出かけが多いのでランチパックを買ってあげることが多いです😅
レトルトでも全然いいと思いますよ!
ただご飯とかはおにぎりとかにした方が掴みたべとかが出来るからたまにはおにぎりとかもいいのかなって思います⸜( ´͈ ᵌˋ͈)⸝
ちぃちゃん
レトルトあげすぎてもダメかなって思って
色々試行錯誤してます😣
ご飯ってもうそのままですか?
お粥とかにはしてないですか?
⛄️🖤❄️
私の友人は全部レトルトですよ!
食べてくれるならなんでもいいって言ってます!
ご飯は一応まだちょっと柔らかめにしています😊
ちぃちゃん
母親とか姉から、レトルトばっかりはー…。
ってさんざん言われてて😣😣
料理下手なのでどーしようと。
お米丸のみ?するみたいで
オエオエしながら食べてて、お粥から全然成長出来ないですー😣
⛄️🖤❄️
私もめっちゃ料理苦手です!
てか好きじゃないです(笑)
息子のものしか作らないレベルです😅
子供産まれる前は作ってたんですけどその時間が今なさすぎてというのもありますが…
レトルトだと結構お粥状態ですもんね💦それに慣れちゃってるからオエオエなっちゃうのかもです!
すこーしずつ粒を残して慣れさせるしかないですかね😣
あと私が離乳食講座みたいなのに行った時は丸呑みしたりするなら形状をおおきくするよう言われました💦
じゃないと噛まない子になると…
ちぃちゃん
そうなんですか??
料理上手な方の離乳食ですよ🙌!
あーやっぱりお粥状態に慣れちゃってるんですかね😣
噛まないと吐きやすくなりますもんね!
⛄️🖤❄️
旦那のお弁当とか冷凍食品しか入ってないレベル🤣
私もオエオエなるからなかなかお粥状態から変えるの怖かったのですがパンとかで噛むこと慣らせたらご飯も噛むようになりました😊
ちぃちゃん
あーわたしもお弁当の中身全部冷凍食品です(笑)
たまーに卵焼きいれてます(笑)
そもそもパンあげて良いって最近知りました😂
卵オッケーなのであげてみます!!
⛄️🖤❄️
そんなもんですよね!(笑)
何も文句言わないからいいやーって感じです(笑)
そうなんですね!
あげてみて下さい💕