
夜の子供の服装と寝具、暖房や加湿器について相談です。エアコンと加湿器を朝までつけていますが、暑すぎるか悩んでいます。息子は寝相が悪く温度を上げています。
東京都または関東にお住まいの方、教えてください🙇♀️
夜寝る時、お子様の服装と布団はどうしていますか?また、暖房や加湿器はつけていますか?私のところは…
■長袖ボディ肌着(スナップボタンでお股の部分を留められるタイプの肌着です。裏起毛でもヒートテックでもありません)
■長袖トレーナー(裏起毛)
■長ズボン(裏起毛)
■スリーパー(袖なし・腰の辺りまでのタイプのスリーパーです。フリース生地です)
という服装で、
■ブランケット
■大人用の掛け布団
を掛け、
■21度に設定したエアコン
■加湿器
を朝までつけっぱなしにしています。
暑すぎるでしょうか?私が寒がりなため、暖めすぎてしまっているかも…という自覚はあります💦ちなみに、次男は寝相が悪くすぐ布団から抜け出してしまうため、エアコンの温度を1度上げています😖
ここ数週間、ずーっと悩んでいます…😱どうか教えてください😭😭😭
- てらちょこ(7歳, 7歳)
コメント

はらぺこあかむし
・キルト肌着(お股で留めるタイプ)
・キルト長袖長ズボンor裏起毛のカバーオール
・寒い日はフリーススリーパー
+
・ベビー用掛け布団(寝相悪くほぼ意味なし)
・あったかシーツ
+
エアコン20度
です!だいたい同じ感じですね!

ゆかみ
我が家はデロンギを20度設定でつけっぱなしです。空気清浄加湿器もつけっぱなしです。
3ヶ月の子は、
半袖ボディ肌着
長袖ロンパース
に、
羽毛布団1枚
で寝ています!まだ寝返りもしないので…
あまり暑すぎると夜中の授乳が頻回な気がしています💦
上の子たちは長袖肌着にユニクロのフリース上下で寝ていますが、暑いようで布団を蹴飛ばしています💦
-
てらちょこ
教えてくださってありがとうございます!暑すぎると夜中の授乳が頻回…私も同じことを思っていました😖最近、以前より多く起きるようになってしまったので、もしかして暑すぎる…?と不安になり質問させていただいた次第でして💦ちなみに、3ヶ月のお子様が寝返りできるようになったらスリーパーを着させますか?
上のお子様達にとって、その服装と室温は暑いんですね!む、難しいですね…😫- 1月15日
-
ゆかみ
私も同じこと思っていた所でした!すぐ起きるのは、もしかして暑い?と😅スリーパー、着用考えてます!
- 1月15日

退会ユーザー
うちはもう歩いてるのでセパレートなんですが
普通のTシャツ二枚(中は半袖、上は長袖)に長ズボン、冬の袖ありスリーパーです。
弱風22度→2時間タイマー。朝起きて寒かったらまたつける。
真夜中はついてない状態。
加湿器を静音つけっぱ。
-
てらちょこ
教えてくださってありがとうございます!服装はほとんど同じですね🙌夜中、エアコンはつけていないんですね!寒くて起きる、ということはありませんか?😳もしよろしければ教えてください🙇♀️- 1月15日
-
退会ユーザー
夜泣きが最近終わったところで、夜中は起きません😁
- 1月15日

退会ユーザー
まだ4ヶ月ですが…
服装は
・短肌着+長袖ロンパース+レッグウォーマー
もしくは
・短肌着+長袖カバーオール
で厚めの足まですっぽり入る寝袋のようなスリーパーに入れてます!
室温は26℃設定で付けっ放しです。
もちろん加湿器も付けっ放し!
みなさん意外と室温低め設定なんですね!
私も旦那も厚着が苦手なので部屋は常に暖かくしてます。
床暖が欲しい。。

🌈
服はモコモコパジャマのみです😊
布団は毛布と掛け布団に暖かい?敷きパッド敷いてます!
寝室にエアコンそのものがないので暖房はつけてないです😂リビングの隣が寝室なのでリビングから温かい風送ってほんのり暖かくはしてます😅
加湿器はつけますがmaxでつけると部屋がモクモクになるので(部屋が6畳なので)寝る数分前くらいしかつけません😂

のんこ
都内マンションですが、寝室は北側なので寒いです。。
寝る前にお部屋を温めておいて、娘が寝たらエアコンは切っちゃいます。加湿器もつけてないです。
寝るときは、半袖ボディに腹巻、フリース素材の上下のパジャマかトレーナー生地のパジャマです。
お布団は羽布団と薄めの毛布です。
私も寒がりですが、娘は全然これで大丈夫そうです🙆♀️
エアコンもつけて、その服装だとだいぶ暑いかな💦とおもっちゃいました。

ぽぽ
半袖ボディ+長袖長ズボンかキルト素材の長袖長ズボンか、長袖ロンパース
たまに1番下を長袖ボディにするときもあります。
これらの上に通年用のスリーパーを着せて、ベビー用のポリエステル素材の掛け布団の上にフリース素材のひざ掛けをかけて寝かせています。
私も自身が冷え性で寒がりなので重ねすぎか迷いながら調整していましたが、汗ばんだりもせず、朝まで寝てくれるので今は上記の組み合わせで落ち着きました☺️
暖房は眠りに入るまで20度設定でつけておき、眠ったら暖房を消して掛け布団をかけています。
加湿器は朝までつけっぱなしです✨

あー
半袖ロンパースに長袖カバーオール
スリーパー
ブランケット
大人用掛け布団
添い寝ですー!
暖房は22時以降はつけてないです☺︎
色々調節して娘はこれが1番長く寝てくれます!汗もかいてないのでちょうどいいのだと思います!
その子その子で違うと思うので研究あるのみですね😂
てらちょこ
教えてくださってありがとうございます!だいたい同じですね~☺️掛け布団、ほんっと意味ないですよね…💦蹴飛ばして何も掛けていない状態になっても引き続きちゃんと寝てくれていますか?😳
はらぺこあかむし
一時期、足に毛布を掛けていた方が寝てくれたことがありました!
(今は夜泣きピークのせいか、もはや毛布があってもなくても起きて泣きます😂ますます意味が…笑)