
1歳3カ月児がスプーンを使えず、手づかみで食事。冷凍ストックやひじき入りの卵焼きを提供。魚も取り入れたい。鮭やシーチキン、シラスを使ったお粥やうどんが過去の食事。小骨が気になるのでつみれ以外の提案を求める。おススメの魚は何か。
まだスプーンが使えない1歳3カ月児です。
食事は手づかみしてます。
基本的に冷凍ストックしてます。
以前は鶏ひき肉で肉団子をしてました。
今はひじき入りの卵焼きにしてます。
魚もいい加減取り入れていかないと。と思ってます。
食べさせていた頃はお粥やうどんに鮭やシーチキン、シラスを使ってました。
小骨も気になるので手づかみでつみれにしようと思いますが、そのほかだと何がおススメですか?
また、お魚はどれがオススメですか?
- スヌピ(7歳)

ひぃと
焼き魚をほぐしてあげるだけでもいいと思いますよ🙆♀️サバとかホッケとかどうですか?😊✨

はじめてのママリ🔰
たらの煮付けをよく作って冷凍してます☺️
少し大きめにほぐしてます!
後はブリを野菜と一緒に煮て冷凍したり…

スバル
1歳8カ月の娘はタラの煮付けがお気に入りです。
メカジキの照り焼きも先日初めて作りましたが気に入ってくれました。
煮た後に骨を取ってほぐしてあげるとパクパク食べます。

ティス
片栗粉をまぶして焼くと飲み込みやすくなるのでおすすめです。
うちは焼き魚ほぐしたり、汁物にいれたり、混ぜご飯にしたりしていました。
そろそろ青魚もあげてみては?
アジとか焼いてほぐしてご飯に混ぜて、一口サイズのおにぎりにしてあげるといいと思います。

れもこ
うちのこもスプーンまだ使えないです😭大好きなヨーグルトなら自分で食べますが…笑
うちはひじき入りの豆腐ハンバーグをよくあげます!鶏肉は食べてくれるけど魚なかなか食べさせづらいですよね😓うちもしらす、ツナはよく食べますがなかなか、、
ぶり大根はお気に入りのようで、パクパク食べます笑

たぬき
うちもまだスプーン上手に使えません😳
骨をとるのが面倒なのでまぐろやサーモンのお刺身を買ったり、骨抜き処理済みのものを買ったりしてます😅
コメント