
義母に予定日1週間前に来てもらうのは遅いか悩んでいます。前回は1ヶ月も居てもらい負担になったため、今回は短い期間で手伝ってもらいたいです。
3人目を4月頭に出産予定です。
上の子がちょうど幼稚園春休み中に産まれる可能性が高く、下の子はまだ1歳です。
義母に手伝いをお願いしていますが
予定日1週間前に来てもらうのは遅すぎですかね…。
上二人共予定日過ぎて産まれていて、それで間に合うんじゃないかなーと思っちゃっています。
二人目のとき早く来てもらいすぎて1ヶ月間も家に居てもらうことになり
負担をかけたので今回はなるべく短い期間でと考えているのですが(^_^;)
- りんな(6歳, 7歳, 10歳)
コメント

himawari4
近い距離なら陣痛始まってから連絡して
産まれた日から家に来てもらってもいいのかなぁ〜と思います*ˊᵕˋ*
りんな
車で3時間弱なんです(^_^;)
himawari4
それは危ないですね(-。-;
タイミングよく旦那さんがいればその距離でも大丈夫かとは思いますが(^^;)
りんな
ですよねー(^_^;)
今までは陣痛から始まり陣痛もゆっくり進行していったので夫も何とかなると思っているようですが。
3人目だし何があるかわからないですもんね。