
1歳の息子がベビーフードを好み、手作りの離乳食を食べない悩み。栄養とれるが、ベビーフード依存を心配。手作り工夫しても上手くいかず、乗り越えた方法を教えてください。
離乳食について悩んでます💦
1歳の息子がベビーフードの方が好きなのか、手作りのものを食べなくて困ってます😞💦
ベビーフードはパクパク食べるのに、手作りだと大半は口に入れてべーっと出してしまいます。ベビーフードでも栄養とれるし、食べてくれるだけいいのですが、頼りすぎてこの先ベビーフードしか食べなくなってしまうのでは…と考えたり。
手作りもベビーフードのような味付け、とろみを加えたり、おやきにしたり、工夫してるつもりなのですが、なかなか上手くいきません。みなさんはどのように乗り越えられましたか?😭
- りんご(7歳)

アーニー
ベビーフードと手作り、混ぜて使うのはどうですか?例えば、手作りのごはんに、ベビーフードのおかずをかけて丼にしちゃうとかです。
コメント