
コメント

mini
お気持ちはすごくわかります❣️お子さんが実母にも慣れていることと義母の性格によりますかね😅そういうのを気にしないタイプなら絶対実母に預けます。

くま
私も同じ状況でも実母に預けます😊
-
こうのとり
ありがとうございます😊🎵
- 1月15日

Hk@vcv/
同じ状況なら安心する方に預けます☺️✨
-
こうのとり
完璧に実母です❕
旦那がうちの親じゃ見てられないかね?と言ってたのですがなんて言えばいいのか…- 1月15日

退会ユーザー
義実家と敷地内同居で、上の子と一緒に実家に里帰り予定でした。
事情があって里帰り出来ませんでしたが、義母も里帰りするんだろうな、と思っていたようでしたよ。
-
こうのとり
里帰りの予定はないのですが悩みます…🤔
ありがとうございました😉- 1月15日

みう
義実家よりは、実家の方が
気にせず預けられるので
実家が良いですね〜
義実家は、心配というより
やっぱり気を使うから。
って事だとダメなんですかね?
逆に旦那さんが気を使うかもだけど…😅
こうのとり
分かってもらえますか⁉️😭嬉しい…
子供は実母の方がよく遊んでて面倒見てもらってます💡
気にしないタイプか微妙ですね~😄💦