
コメント

退会ユーザー
寝返りは長女は5ヶ月で次女は4ヶ月でした😊
吐き戻しは長女は全くなく次女は生まれたときから凄かったですよ✨
生まれてすぐから吐き戻しが凄くて様子見させてくださいと言われて母子同室出来なかったくらいです😊
寝返り初めて飲んで直ぐ寝返りしては吐き戻してで4ヶ月くらいに一時的に多くなりましたが、次第に落ち着いてきました😊

ありちゃん♡
現在4ヶ月半ですが、まだ寝返りはしていないです🤭💦
あと吐き戻しは生まれた時からずっと酷く今もまだ大量に吐いてくれます( ˘ ˘°。)💭
-
ミニママ
そうなんですね☺️
うちの従姉妹の子が4ヶ月目前で寝返りしたらしくて今の子は、どれぐらいなのか気になってました😄
確かに産院でも同時期に産まれた女の子が吐き戻ししてて看護婦さん気付いてなかったから呼んであげた事がありました💦- 1月15日
ミニママ
ありがとうございます✨
やはり姉妹でも違うんですね😄
飲んでも戻すから、どれぐらいちゃんと飲めてるのか不安になります😓
退会ユーザー
同じです!
どれだけ飲めたか凄い不安で長女のときはそんなことなかったので不安になりすぎて大量に飲ませすぎてたのか1歳児検診で身長低いのに体重が12キロあり注意されました😅💦
3歳くらいまでは肥満はないけど、このままだと肥満体型になるよって言われました😅
ミニママ
そうですよね😓
うちは少し前に200飲む日が続いてたのに急に130とかしか飲まなくなったんで無理に飲ませた方がいいのかな〰️とか思っちゃっていました😅