コメント
はじめてのママリ🔰
わたしも1人目で同じことがあり切迫早産で入院しました
仕事終わりにお腹痛くて歩けないことが増えていたのですが、妊婦ってそういうものだと思ってたんです!
16週頃の検診で医師からこんないつも硬いの?と言われて即入院でした。
でも無事正期産で産まれましたよ✨
無理なさらず受診まで安静にされてください!
はじめてのママリ🔰
わたしも1人目で同じことがあり切迫早産で入院しました
仕事終わりにお腹痛くて歩けないことが増えていたのですが、妊婦ってそういうものだと思ってたんです!
16週頃の検診で医師からこんないつも硬いの?と言われて即入院でした。
でも無事正期産で産まれましたよ✨
無理なさらず受診まで安静にされてください!
「ココロ・悩み」に関する質問
時々実母に言われる言葉を思い出してモヤッとします。 現在2人目妊娠中でホルモンバランスの影響で色々気にしてしまってるのかもしれません。 今回妊娠中切迫で入院し母に色々慰めてもらったり、話しを聞いてもらい助け…
夜分にすみません。 自分を大切に それが子を大切にすることに繋がる ってよく聞きますが、0歳児育児してて 自分のことなんて後回しですよね…。 どうすれば自分を大切に出来るのか分からなくて。 夜泣き対応の疲れで…
3歳の息子の発語が遅く発達障害の疑いがあります。 療育も通っています。 診断をしてもらうために病院の予約を取ったのですが行事と被りすぎて辛いです…😣 私の住んでいる地域の児童精神科の予約が取りづらく電話した日…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ケニー
コメントありがとうございます😭
そうだったのですね💦
自己判断は決してしないようにはしていますが、
お腹が突っ張るのは初期の頃にもあって
その時には子宮が大きくなってる証拠だね~✨と言われていたので
今回ほどの突っ張ってる状態が初めてだったので💦
不安を取り除く為にも安静にして病院に向かおうと思います😞
はじめてのママリ🔰
お腹が張るのを見逃さずお電話されたとのことでその判断はすごいと思います✨
怖がらせてしまいすみません!
当時安定期だ!いぇーい!とはしゃいでいた自分と重なり、油断して悲しい結果になるのはと思いコメントさせていただきました💦
切迫になるとどこにも出かけられず退屈ですよ✨
お体大事にしてお腹にも声をかけてあげてください✨
もうそろそろ耳もできてくる頃だと思いますよ💕
ケニー
いえ、初期は吐きつわりがひどくて
やっとここ数週間落ち着いて
私も安定期だ!!きた!!と思っていた所だったので😭💦
お励ましの言葉、助言、ありがとうございます😢💓
ケニー
いま病院終わりまして、
子宮が大きくなってるから靭帯が伸びてるとのことでした!
報告させて頂きました😣
コメント本当にありがとうございました😭
はじめてのママリ🔰
大事でなく安心しました!
ご無理なさらずマタニティライフ楽しんでください✨