
3ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否しています。慣れさせるため週3回、夜だけミルクを考えています。混合の方にも同様の経験があるか不安です。どれくらい飲ませるのが適切でしょうか。
あと数日で3ヶ月になる女の子を育てています。
今は完母で過ごしてします。
20時頃母乳を飲んで、長い時は4〜5時くらいまで寝てくれる時もあります!!早い時は1時くらいに起きますが…
3月に実家に預けたいので、練習で昨日久しぶりに哺乳瓶でミルクを飲ませてみると、ゴムの触感や匂いが嫌だったようで、乳首が口に触れるだけでおえってなっていました😱😱💦それから哺乳瓶は完全に拒否。
諦めず、、(笑)
今朝、搾乳して母乳を哺乳瓶で飲ませてみると飲んでくれました😆💕💓
そのあと、80mlだけミルクを飲む事も成功✨💕
美味しいものが飲めるものだとわかってくれたようです😂💦
これは慣れさせないと、夜寝る前だけでも哺乳瓶でミルクを飲むようにしなければ、預ける時や何かあった時やばいな😱と思い、これから週に3回くらい夜だけミルクにしようかと思っています🍼🌟
このような方はいるのでしょうか、、😅⁉️
今までずっと母乳だけで過ごしてきたので夜ミルクだけとか初めてで不安です😅💦
混合の方はこういうパターンもあるのでしょうか⁉️😅💦
また、どれくらい飲ませてあげたら良いのか教えていただきたいです😱😱😱
- あめちゃん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

たぬ
母乳あげるのしんどくて、夜寝る前だけミルクあげてました。ほぼ毎日です。
ただ、時間の間隔があきすぎると胸がはったり、母乳の出が悪くなったりしたので、ミルク100➕母乳の混合にしてました!

こつ
わたしも現在あと数日で3ヶ月になる娘がいます!
今まで完母でしたが、ぴすけさんと同じく、実家や主人に預ける時の為にミルクに慣れさそうと思い、夜だけミルクを試みたのですが、泣きじゃくって全く飲んでくれませんでした💦
ぴすけさんのお話を聞いて勇気を貰えたので、諦めず夜ミルクで続けてみようかと思います😂
混合の経験談ではなくてすみません😣💦
-
あめちゃん
そうなんですね〜😭🙌🏻
同じ方がいた、、、😂💓
飲んでくれないと預ける時本当困っちゃいますよね〜💦
哺乳瓶ばかりやってるとおっぱい飲んでくれなくなったり、、もう本当難しいですよね😱
お互い頑張りましょう😫‼️- 1月15日
あめちゃん
そうなんですね〜〜!!
そうなんですよね😭あげないと出なくなったりするから難しいですよね😱💦
私もそれくらいの量であげてみようかなぁ…🤔
たぬ
うちの子の場合、夕方寝ると、次おきるまで時間があいちゃったので、ミルクだけにはしませんでした。
様子見ながらやってみるといいと思います!