
1週間の離乳食、7g少ない?泣いたらおっぱいNG?食べないときどうする?野菜は?わからないこと多くて…
離乳食を始めて明日で1週間になります。
昨日、今日は7g食べました。
①これって少ないですか?
最初は食い付きがいいのですが途中から泣いてしまうので離乳食を止めておっぱいあげちゃってます。
②泣いたから離乳食を止めてすぐおっぱいあげるのは良くないですか?
離乳食あげようとしても身体をのけ反らせちゃうので💦
何分間はあげてみるとかした方がいいでしょうか?
③食べる量が少ないならもう少し食べれるようになってから野菜とかあげるべきですか?
それともこのままの量でもいいから野菜もひとさじからあげるべきでしょうか?
始めてのことばかりで分からず質問が多くてすみません💦
よろしくお願い致します(´ノω;`)
- たれウサ@低浮上・気紛れにログインします(6歳)
コメント

ぴの
まだ5ヶ月ですし、離乳食は食べる練習程度という気持ちで大丈夫です😊💓
食べられたから偉い!とかではないので、嫌そうであれば切り上げて、おっぱいあげていいと思います。
まだまだ母乳からの栄養が大事な時期ですので😌✨
1週間おかゆをあげたのであれば、野菜も練習程度に始めてみるのでいいかと!
どんな反応するか楽しみですね👶🏻✨

グリーン
こんにちは。
こちらも離乳食を始めて一週間ちょっとです。
私はアバウトなので計量してません笑
最初の一口も離乳食のスプーンで大体ひとさじで始めました。野菜も少し始めたのですが、消化不良を起こしたみたいで少しお休みして今日からお粥だけ再開しました。赤ちゃんはまだ、母乳やミルクの栄養に頼っているので離乳食で栄養補給を、とは考えたなくても大丈夫だと思います。食事というものに慣れさせる、楽しんでもらうということが大事かな?と思ってます。だから、泣いちゃったら母乳あげても大丈夫と思います♪
色々述べましたが、私も初めてだらけなママです😉
お互い頑張りましょう✌️
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
私も昨日までは量ってなかったのですがなんとなく…と思って量ったらこんな結果で💦
量らなければ良かったかなと思いました(笑)
完母でおっぱい大好きな娘なので焦らず進めていこうと思います♪
はい!お互い頑張りましょうね。
回答ありがとうございました(*´ω`*)- 1月15日

ぴよぴよ
うちの子はあまり食べませんでした。。本などは、1週間経つ頃には小さじ3から5まであげて大丈夫など書いてたりしますけど、1週間経っても小さじ一杯も食べなかったですよ!!
食べないけど野菜は変えたりしてました!お芋やカボチャなど食べやすいみたいで食べてくれてましたよ٩(ˊᗜˋ*)و
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
ネットで見てても小さじ3とか書いてあって、そんなに食べないのに食べ進めていいのか悩んでました。
私も野菜始めようと思います!
回答ありがとうございました(*´ω`*)- 1月15日
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
食べが悪いから野菜どうかなーと思ってたのですが始めていいんですね!
食べる量が増えるようにと願いつつ丁寧に作ってあげようと思います♪
回答ありがとうございました(*´ω`*)