※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中は腹筋や力を使う運動は控え、散歩は疲れない程度にする方が良いです。他の方はどうしているか参考にしたいです。

初めて妊娠をしました!
今6週目です👶
体を動かしたりは腹筋とか力を使うとかしない方が良いのでしょうか?妊娠中はそういったことをまずしない方がいいのでしょうか?
散歩もあまり疲れない程度にしたりとかの方がいいのでしょうか、、、みなさんはどう過ごしていますか?参考にさせて頂きたいので教えていただけたら嬉しいです🙏

コメント

おってい

おめでとうございます(´˘`*)
鮮血の出血があるとかじゃない限り今までと同じように過ごして大丈夫ですよ♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    出血もあるんですか!?😨

    • 1月15日
まーちゃん

わたしは飛んだり跳ねたり走ったり以外は普段通り過ごしてい言って言われましたよ(*ơᴗơ)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    分かりましたありがとうございます😌♡

    • 1月15日
かもめ

私は安定期に入るまで不安だったので特別運動などはしてませんでした😌✨

重たい買い物袋は1袋ずつ持ち車までなん往復か取り入ったりしてました(*´∀`🍒
まだ初期なのであまり無理しない方がいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も少し不安がありました、、、
    無理をしないように過ごしたいと思いますありがとうございます😌♡

    • 1月15日
miy

私は普通に過ごしてますよ!
一人目の時も仕事バリバリしてました😀
現在育休中で来週復帰しますが、今妊娠6週です☺️
一緒ですね❤️
つわり等なければ普通に生活してて大丈夫ですよ🐾

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    一緒ですね👶!なんだか嬉しいです♡
    つわりはもうそろそろ始まるんですかね?😓まだあまり感じられないというか…どんな感じになったらつわりなのかなって。。。💭

    • 1月15日
  • miy

    miy

    わがつまかなさん一人目は全くつわりなかったです😀
    今はなんか胃が変な感じがします😭

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無いってこともあるんですね😲なるほど。。
    でも、胃が変な感じというのもつわり…と考えていいんですかね😖💧

    • 1月15日
はるゆきち

初期は激しい運動や重いものを持ったりしない方が良いですよ☺️
身体も疲れやすくなっているので具合が悪くなったりしたらすぐ休むのが大事です。
疲れない程度の散歩などは安定期に入ってからが望ましいですよ。
私は悪阻もほぼ無かったので無理のない普通の生活してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり無理はしないのが1番なんですね!結構散歩をしていたので安定期に入ったらまた再開しようと思います!ありがとうございます😌♡

    • 1月15日
ままそん

妊娠おめでとうございます😊❤
まだまだ初期なので無理は禁物ですよ!!重たいものを持つなど、お腹に力を入れる事も避けて下さいね(⊙⊙)

お散歩も気分転換にはいいと思いますが、沢山歩くと出血したりするかもしれないのでご近所少し歩くくらいでどうでしょうか??(о´∀`о)
私は初期の頃はまだ体もだるかったので、家の周りを一回りするくらいで初期の頃は過ごしてましたよ✨😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹に力をいれるのは避けた方がいいのですね!😥
    私もおうちの周りを少し歩こうと思います!出血も気をつけます⚠
    ありがとうございます😌!♡

    • 1月15日
  • ままそん

    ままそん


    あ!あと自転車も乗ってたならもう辞めた方がいいです!

    転倒にも気を付けてお過ごしくださいね(*^_^*)✨

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました!ありがとうございます!😌

    • 1月16日