コメント
えりか
先生がみんな優しくて、おもちゃの種類も多いですしすごくおすすめです!
えりか
先生がみんな優しくて、おもちゃの種類も多いですしすごくおすすめです!
「つくば市」に関する質問
【茨城県つくば市のなないろレディースクリニックでご出産された方への質問】 入院時の持ち物で、赤ちゃんのケアグッズに関しては特に記載がないですが持参されましたか? (爪切り・綿棒・スキンケア など) 教えていた…
《つくば市内で突然お休みしてもOKなパート先教えてください》 茨城県つくば市内で、パート週3回、5時間(保育園入園基準60時間超えるので預けられます)を希望しています。 ただ、旦那単身赴任、両方の親頼れない、上の子…
つくば市の1歳児の保育園について質問です! 保育園が提示してる開園時間に預けず1時間後とかに預けに行っても良いのでしょうか? 閉園時間より早く迎えに行くのも良いのでしょうか? お昼用にミルクは持たせるのでしょ…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぷー
教えて頂きありがとうございます( › ·̮ ‹ )ママグループとかはできちゃったりしてますか(」°ロ°)」?
えりか
いえいえ、午前中はもうすぐ年少さん(今プレの学年) の子が多くてお母さんたちも友達な感じの人が多いです。
午後は空いてることが多くて(2、3人のときも多いです)グループとかもないです。
ボールプールや滑り台もあって、今は寒いですが園庭でも遊べます。
他の支援センターに比べるとグループとかあんまりない気がするので私は好きです!
先生も親しみやすいのでぜひ一度行ってみてください♪
初めは支援室の場所がどこから入るか分かりにくいのでわからなかったら電話してみるのがいいと思います(^o^)
ぷー
詳しく教えて頂きありがとうございます(*´U`*)とても参考になりました♪人見知りなので先生達も親しみやすいと聞いて安心しました!今度午後に行ってみたいと思います!