
よくお歳暮とかでもらう、塊のハムが真空パックになっているものって開…
よくお歳暮とかでもらう、塊のハムが真空パックになっているものって開封したあとはどんな風に保存されてますか??
私はこれまで元々入ってた真空パックに残りを入れて、輪ゴムしてジップロックに入れて冷蔵庫に保存してましたが、先日それを食べようとしたところなんだか周りがヌメヌメしてて🤔
臭いはおかしくなかったので、お肉のヌメヌメかなと思って食べたところ、二回連続でお腹をこわしました😵💦
二回ともまだ賞味期限は1ヶ月以上先のハムで、生食用のやつだったので1回目は切ってそのまま食べて二回目は念のため焼いてから食べたのですが…。
とりあえず今は、余ったものは全部スライスしてからジップロックに入れて冷凍してみてますが、みなさんどうされてますか??
- はじめてのママリ🔰

ちゅる(29)
袋から出して、ラップしてから
ジップロックに入れてます!
あとは開封したらなるべく早く食べるようにしてます💦

みなみ
うちも1週間ほどで使いきりそうなら上記の保存方法です〜
あとは小分けにしてます。
そしてチャーハンだったり朝ごはんに焼いたり、お野菜と卵と炒めたり、生ハム以外だと生食用でもなんとなく焼いて食べます😅
-
みなみ
小分けで冷凍です。間違えました💦
- 1月15日

退会ユーザー
うちも開封後はジップロックに入れてチルド室で保存してます。
賞味期限は未開封のものなので、開封したら1週間以内には食べきります。

あい
ラップに巻いて輪ゴムしてチルドで保存してます!
開封してからしばらく時間経っていましたか?
開封前でしたら賞味期限の1ヶ月以上もったと思いますが、開封後は数日で食べきることをおすすめします😅

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊まとめてのお返事で申し訳ございません!みなさん、同じような保存方法で安心しました😀
今回も開封して2、3日しか経っていなかったのですが、ヌメヌメしていたので何だろう?と思っていたところでした。
思い返すと、冷蔵庫を買いかえたあたりからこのようになり始めたので、もしかすると冷蔵庫の設定温度の関係もあるのかもしれません💦
お忙しいところご回答ありがとうございました✨
コメント