
子供がミルクを飲まない状況で悩んでいます。3回食にすべきか、ミルクを飲ませる方法を知りたいです。
こんにちは
8ヶ月の子を育てています🙇♀️
3ヶ月頃から哺乳瓶を拒否したりもともとミルクが好きではなく
数ヶ月前からなんとかミルクを飲むようになっていたのですが
また昨日から昼間のミルクを飲まなくなりました…
昨日は寝る前と夜中は飲みました
昨日は夜中の0時半に160ml
朝9時に起きて飲まず、仕方なく離乳食
離乳食のあとも飲まず1時間ほどおいてチャレンジを
何度してもダメ
脱水にならないようにストローマグで麦茶
16時に離乳食、当たり前だけど食いつきが良い
19時半頃ミルク150ほど飲んで就寝
こんな感じでした
ストローマグにミルクを入れたら飲みません
3回食にするべきでしょうか?
だとしてもミルクは少しは飲まなきゃですよね?(´・ω・`)
1回の食事で少し残す時もありますが
このくらい食べます
- みさきち(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

みるく
3回食にしてお茶とかお水とかで水分とるのでいいと思いますよ!

❤︎
ミルクダメなら授乳はしてるんでしょうか?🤔
もう3回食にしてはどうですか?
ミルク飲まないならその分離乳食あげないとお腹減るし、体重減ってしまうと思います!
うちは8ヶ月半から3回食です✨
ミルクは1歳までは飲ませた方がいいと栄養士さんに言われましたが、量飲まないなら調理に使えばいいそうです😄シチューにしたり、クリームうどん・パスタなどよくしてましたよ!
-
みさきち
もともも母乳の出が悪く
ミルクを飲んでくれるようになったのですぐ母乳はやめました
粉ミルクを使ったパン粥をえずきながら出したことがあるので
料理の粉ミルクは嫌いなのかな…と😱
パン粥以外でやってみます!- 1月15日

ゆんた
うちの子食べるの大好きみたいで早々に3回食にしましたよ😃
3回食にして様子見てみてもいいと思いますよ。

ひなち
3回食にして食べる量ふやし
水分補給をお茶などにして
ミルクどんどん減らしていっても大丈夫だと思います!
うちも9ヶ月でミルク飲まなくなり
でも、その分ご飯はしっかり
食べてたし水分補給もおちゃで
しっかりできてたので、
ミルクは卒業しましたよ!

COCORO
うちの子2ヶ月後半から規定量の半分以下しかミルク飲まず💧
5ヶ月から離乳食スタートして 離乳食あとはミルクは飲まない😅で生活してましたよ。なので…三回食 9ヶ月の頃は寝る前に200作っても100も飲まずでした(笑)一歳前にはミルクも自分から卒業して現在に至ります☹️
飲ませても飲まないなら 要らないんだと思いますよ?離乳食の量を増やすとか栄養面で気をつけられるとか?9ヶ月になったら 捕食ともか 取り入れてみるとか?されたらどーですか??
みさきち
まだ飲んでくれる夜のミルクはあげるつもりですが
これから先全く飲まなくなってもいいんですかね?😱
みるく
もう飲まなくなってもいい時期ですよ!
息子も9ヶ月になった日に自然に飲まなくなりました!
検診の時にも先生からご飯をしっかり食べていたらミルクは必要ないと言われましたよー🙆🙆