
コメント

Chiko
私の息子も2ヵ月の頃
嫌がって泣き叫んでいました(*_*)
可哀想だけど
旦那に固定してもらって
無理やり吸ってました(ง •̀ •́)ง✧
私も是非やり方知りたいです(T_T)ww

はじめてのママリ🔰
うちは嫌がるけど、そんなに泣きません😊🙌
-
ゆーぶぅ(*`ω´)
コメありがとうございます!
泣かないんですか⁈
是非そのやり方聞きたいですT^T- 2月2日

チャイ
うちも一ヶ月半です( ˆoˆ )
うちでは電動の鼻水吸引機で短時間でやりますよ( ´ ▽ ` )
気づかないうちに終わってる作戦です( ˆoˆ )
うちではスマイルキュート使っています!
-
ゆーぶぅ(*`ω´)
コメありがとうございます!
へ〜‼︎
電動ですか(O_O)!
チョット調べてみます^ ^
なるべく泣かさない様にしたいですよね💦- 2月2日

にーにゃにーにょ
うちもすごく嫌がるんですが、病院で貸し出ししてるやつでやったら一気に取れるので
ぎゃーー‼︎って泣いてすぐ泣き止みます‼︎
多分私が今やられたとしても不快に思うので泣くのはしょーがないな´д` ;と
思って、終わったらめっちゃ褒めますね(*^^*)
-
ゆーぶぅ(*`ω´)
コメありがとうございます!
病院で貸し出ししてくれてるんですね?
私はママ鼻水トッテってやつなんですが、中々上手くいかなくて💦
大人でもやられるのは嫌ですよね‼︎うちも旦那にやってもらった後褒めまくって母乳で誤魔化してます_| ̄|○- 2月2日

あーたん☆
わたしも 1ヶ月半の息子がいます!
鼻がフゴフゴしてる時は、ティッシュのコヨリか、赤ちゃん綿棒使って取ってます!鼻吸い器うまく使えなくて…
鼻吸い器(同じやつ持ってます)でも、ティッシュでも綿棒でも、ギャン泣きです(^_^;)
助産師さんには、鼻のケアする時は泣かれるのが当たり前だ と言われたので、泣かれても頭抑えて取る方を優先しちゃってます(ー ー;)
終わったら抱っこで誤魔化してます ^^;
-
ゆーぶぅ(*`ω´)
コメありがとうございます!
泣かれるのが当たり前ですか(O_O)‼︎
そう言って貰えたら少し安心ですね^ ^
自分がやり方下手で泣いてるんじゃないかと不安になったので💦
終わったら一杯褒めて慰める様にしてみます^ ^!- 2月3日
ゆーぶぅ(*`ω´)
コメありがとうございます。
私も旦那にやってもらいました_| ̄|○
泣いてる姿見て可哀想になってしまいヘコタレてしまったので´д` ;
無理やりになってしまいますよね(´・_・`)