付属小に通わせるメリットやお受験の必要性について教えてください。
熊本市在住です。
最近子どもの小学校の話が義両親からでます。
義両親は付属小に通わせてはどうか?と言うのですが、付属小に通わせてなにかメリットがあるのでしょうか💦?
私自身お受験等を少しも考えていなかった為なにもわかりません。
ネット上では色々な情報があり、よくわかりません💦
お受験をするならするで塾へ行ったりと色々大変なんだろうなと思うのですが
付属小に入ったからと言ってその後中学、高校、大学が優遇されているわけではなさそうだし。。。
合格する可能性は低いだろうなと分かってはいるのですが付属小へお受験させるメリットを教えて頂けると嬉しいです。
- ママリ
コメント
すせ
親の見栄
でしょう。
ともり
付属小、付属中を出られた方がメリットとして大人になった時に医者とか同級生に多いから融通がきいて便利と言われてましたね😅
-
ママリ
確かに同級生など周りはそういう友達が多くはなりそうですね😌
- 1月16日
退会ユーザー
主人の上司の方の娘さんが付属小、中と行かれてますが、学校が終わったら毎日塾に行かれてるそうです。小学校から中学に上がるときも進級試験があるみたいで試験がダメだったら市立の中学に通わないといけないような事は聞いたことがあります。
くっく
附属って教育実習生のための学校で、先生を養成するための学校です!!
ですので、学生が授業をすることが多く、ある程度学力のある子ではないボトムアップ出来ないので受験があります!
授業するのは実習生が多いので…確かに熊本で附属はお出来になる子のイメージ強いですよね😅
メリットって附属に行ってるってことくらいな気がします😅勉強できる子はどこの学校にいてもできるから、周りの環境ですよね✨
-
ママリ
それはネットにも書いてありました😌それってどうなんだろうと思ってしまいました😌💦
勉強、勉強となるのは少し嫌なので色々慎重に考えてみます😌回答ありがとうございました😊- 1月16日
ぴーすけ
高校の友達が何人か附属中行ってましたけど、わたしの高校は熊高とか済々とかじゃないです。笑 公立中学校でも真ん中より少し上くらいの成績だったら行ける高校です。
附属中行ったからっていい高校行けるわけでは絶対ないですし、その友達が言うには医者の息子とかほんとのお金持ちの家庭ばかりで親の付き合いが大変だったそうで、その子の妹はたしか普通に校区内の公立に行ってました!
上の方が言われるように、親の見栄が1番かなと😂💦
あとはそういう親のお付き合いを積極的にして我が子の友達をある程度の学力レベルの子に限定したいとか、そういう方にはいいと思います!
-
ママリ
親の付き合いは大変そうですね💦そういうのも苦手なのでお金の面が心配ないとは言え中々考えものですね😅
勉強、勉強の学生生活も自分ならと考えてしまうので慎重に考えたいと思います🙇♀️
回答ありがとうございました😊- 1月16日
みなみ
付属に通っていました。
私の親は見栄で通わせたとは思ってません。
10年以上前の話ですが今では普通の英会話の授業や自分達で研究、発表する時間等もありました。
今は更に進んだ授業を受けられるのではないかと思います。
-
ママリ
そうなのですね😌通われた方のご意見を聞けて良かったです😌
色々と慎重に考えたいと思います!
回答ありがとうございました😊- 1月16日
はな
うちの子はまだまだ先の話ですが、附属小の夏服が可愛いので、受かったらラッキー位のつもりで受けさせようかなぁと思っています☺
あえてメリットをあげれば、試験的にとはいえ、最前線の授業が受けられそう、授業研究に熱意ある先生(実習生含む)が多そうなところですかねぇ。。
-
ママリ
夏服可愛いんですね😊そういったメリットも確かにありますね!
色々と慎重に考えようと思います😌回答ありがとうございました😊- 1月16日
⭐️
高校で付属小中出身の子がいっぱいいました!私自身は当時荒れてた中学の出身です。メリットは教育レベルが高く、不良と仲良くなる可能性が低いことでしょうか。でも親目線ですよね笑
私は付属小中に行かなくて良かったと思ってます😊ただ、子どもの性格次第だとは思います!荒れてた中学出身で、仲のいい友達が金髪だったりしたことから、高校時代は元ヤンだとか言われてました😓今も高校の友達の結婚式に行けば職業自慢が始まり名刺交換したりするので面倒です。
-
ママリ
わぁ💦それは大変ですね😊💦
結婚式で名刺交換や職業自慢話は嫌ですね😅
色々と慎重に考えようと思います!回答ありがとうございました😊- 1月16日
まさみみ
付属に通ってました。
私の親も見栄で通わせてません。地元の中学校が当時不良が多いため通わせたくなかったようです。
小学校から通いました。小学校試験は別に塾行ってません。確かドリブルとか実技があったのは覚えてますが…
実習生が来る期間も限られてますので、実習生の授業はあまり覚えてないくらいです。
勉強する環境も整い、5教科以外も体育や音楽もどのように楽しんだらいいかを研究されてましたので、他では味わえない面白い授業を楽しめました😊
私は電車で通いました。小さいときから通ったのは大変とは思ったことありません。楽しかったですよ🎵
付属としては珍しく中学校へも進学試験はあります。優遇とは何もないです。進学メリット…勉強出来るいい環境に恵まれてるということですかね。
ただ…親であるちゃきさんが嫌ならやめたがいいかもですね💦
-
HONU
横からすみません。
通学の負担を感じたことがないんですか?
通学時間はどのくらいでしたか?
私は娘を受検させたいのですが、やはり通学の負担が重すぎないかということがとても心配です。我が家からは、徒歩でバス停まで5分、バスで15~20分ほどの場所です。乗り換えはありません。このくらいで心配なんておかしいでしょうか?😭周りに出身者がいないので、どのくらいの通学時間が普通か分かりません。教えていただけたら幸いです。- 1月15日
-
まさみみ
初めまして😊
そうですね、同じ通学路の同級生が何人かいたので楽しかったですよ✨
私は電車通学で、朝からは駅まで送ってもらいました。
電車乗り換えありで20分くらい、付属まで徒歩15分くらいでした。帰りは駅から家まで歩いて(15分くらい)帰りましたよ。1~2年のときは電車途中まで乗ってくれたりとか、帰りも駅から家までの途中まで迎えに来てくれたこともありました。今思うとやはり心配はしてくれてたみたいですね😊
小学校も中学校も部活もして遅い時間に帰ったりもしてましたよ❕子供は環境に慣れるの早いし育っていくものです✨(私自身のことではありますが😅)
今の時代は私の小学校時代より物騒なので心配なのわかります😣防犯グッズを準備されたがいいかもですね❕付属でもいろいろ指導してくれると思いますよ。- 1月15日
-
HONU
詳しくありがとうございます😭
結構時間をかけて通学されていたんですね🙏学校でも通学の指導があるんですね!子供にとってはバス通学が当たり前だから、普通に受け止めていくんでしょうかね。
低学年の間はホントに心配で、途中まで付いていくと思いますが、やはり良い環境だとは思いますので、引き続き考えて行きたいと思います。アドバイスありがとうございました!🙏✨- 1月15日
-
まさみみ
遠方からの生徒が多いので、必ずあると思いますよ。今は本当に物騒な世の中ですからね💦
私のかなり昔の体験談ですがお役に立てたならよかったです😌- 1月15日
-
ママリ
嫌というわけではないんですよね😌
子どもの為になるならもちろん通わせたいです!
金銭的な援助を全て受けられるのでその点でも物凄く助かるというのが本音です💦
でも親の見栄や子どもに勉強など無理強いしてしまうような環境は嫌だなと思います💦
通われた方のお話は大変参考になりました🙇♀️
色々と慎重に考えようと思います!回答ありがとうございました😊- 1月16日
みー
私は義両親ではなくて義祖父から
言われてます😅
従兄弟の子が頭が
良くて大学もいい大学に入ってるので
息子達にはそれぐらいになって欲しいと言われてますが、
私はそこまでさせるつもりはありません😅
1度きりの人生ですし、
子供達には自分自身で好きな道を
決めて欲しいですしね☺️
-
ママリ
そうですよね😌一度きりの人生!
子どもともこれから話を沢山して色々慎重に考えようと思います!回答ありがとうございました😊- 1月16日
ママリ
やはりそうですよね😅