雑談・つぶやき 夜20時~21時までに寝かせて朝7時起きが理想だし幼稚園入園に合わ… 夜20時~21時までに寝かせて朝7時起きが理想だし幼稚園入園に合わせてそうしないとだけど、急には出来ないよ💦 最終更新:2019年1月15日 お気に入り 幼稚園 入園 男の子のプレママ(9歳) コメント たま 急には出来ませんよね 私も苦労しました… 一緒に頑張りましょう‼ 1月14日 男の子のプレママ 共感して頂いてありがとうございます😭 ついさっきパパに「幼稚園に向けて寝る時間早くしないとでしょ」と怒られまして💦 私だって去年からちょいちょいトライしてるものの寝かしつけて私が布団からいなくなると1時間しないで泣いて起きるので先に寝かしつけるとゆう選択は諦め、一人遊び&ばーばに遊んでもらってる間に家事をこなすとゆう選択に切り替えたら21時過ぎてしまって22時~23時に寝るとゆうリズムになってしまいました😣💦 あと3ヶ月で改善出来るように頑張ります❗ ありがとうございました😭 1月14日 たま えー パパさん怒ったんですか?💦 協力はしてくれそうにないですか? 1月15日 男の子のプレママ パパは夜20時頃帰宅で朝5時起き6時半出なので時間的に無理で😣💦 それで、自分が帰ってきたときに起きてるのが微妙みたいで💦 寝不足ぎみなのは私と息子が起きてるからみたいに言われて😣💦 1月15日 たま そんな! 頑張ってるのが自分だけとか思ってるんですかね? 寝不足は仕事のせいじゃないですか! 私が言われた訳じゃないけど、傷つきます 気にせず流して、あまりストレス抱えないようにしてくださいね! とりあえず、朝しっかり起こす事から始めてはどうでしょうか? 決まった時間に起こして洗顔(あるいはタオルとか)して、日光を浴びるようにするとか! 私の場合ですが、これでけっこう朝晩の区別がついたのか楽になりましたよ!たまに寝ないときもあるけど、やってみてください! 1月15日 男の子のプレママ ありがとうございます😭 めっちゃ傷つきますよね😭 仕事も大変だろうけど、こっちも大変なの少しはわかってほしいです😢 朝は息子が先に起きて私を起こすパターンなので、頑張って1時間でも早く寝かせるようにしようと思います💦私も早く寝れるように💦 元々は息子が早寝早起きで規則正しかったのを私がだんだんやる事増えてズレてしまったので😣💦 後は、お昼寝が遅いのと長いのが夜20時に眠くならない原因もあります😣💦 インフルや胃腸炎が周りで流行ってるのでお家にこもっているのも良くないですよね😣💦 寒いけど公園にお散歩行って体力消費したら少しはお昼寝も短く夜は早く眠くなりますよねきっと😣💦 1月15日 たま 病気が流行ってると外出も嫌になりますもんね 寒いし、出掛けたくないですが(笑)頑張って散歩とか行くようにしてます!元々習慣がついてたなら、きっと大丈夫ですよ!お昼寝の時間を短くするところから始めてみましょう! 1月15日 男の子のプレママ お散歩行ってるんですね! 私も頑張って行こうと思います! ありがとうございました(;ω;) 1月15日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
男の子のプレママ
共感して頂いてありがとうございます😭
ついさっきパパに「幼稚園に向けて寝る時間早くしないとでしょ」と怒られまして💦
私だって去年からちょいちょいトライしてるものの寝かしつけて私が布団からいなくなると1時間しないで泣いて起きるので先に寝かしつけるとゆう選択は諦め、一人遊び&ばーばに遊んでもらってる間に家事をこなすとゆう選択に切り替えたら21時過ぎてしまって22時~23時に寝るとゆうリズムになってしまいました😣💦
あと3ヶ月で改善出来るように頑張ります❗
ありがとうございました😭
たま
えー
パパさん怒ったんですか?💦
協力はしてくれそうにないですか?
男の子のプレママ
パパは夜20時頃帰宅で朝5時起き6時半出なので時間的に無理で😣💦
それで、自分が帰ってきたときに起きてるのが微妙みたいで💦
寝不足ぎみなのは私と息子が起きてるからみたいに言われて😣💦
たま
そんな!
頑張ってるのが自分だけとか思ってるんですかね?
寝不足は仕事のせいじゃないですか!
私が言われた訳じゃないけど、傷つきます
気にせず流して、あまりストレス抱えないようにしてくださいね!
とりあえず、朝しっかり起こす事から始めてはどうでしょうか?
決まった時間に起こして洗顔(あるいはタオルとか)して、日光を浴びるようにするとか!
私の場合ですが、これでけっこう朝晩の区別がついたのか楽になりましたよ!たまに寝ないときもあるけど、やってみてください!
男の子のプレママ
ありがとうございます😭
めっちゃ傷つきますよね😭
仕事も大変だろうけど、こっちも大変なの少しはわかってほしいです😢
朝は息子が先に起きて私を起こすパターンなので、頑張って1時間でも早く寝かせるようにしようと思います💦私も早く寝れるように💦
元々は息子が早寝早起きで規則正しかったのを私がだんだんやる事増えてズレてしまったので😣💦
後は、お昼寝が遅いのと長いのが夜20時に眠くならない原因もあります😣💦
インフルや胃腸炎が周りで流行ってるのでお家にこもっているのも良くないですよね😣💦
寒いけど公園にお散歩行って体力消費したら少しはお昼寝も短く夜は早く眠くなりますよねきっと😣💦
たま
病気が流行ってると外出も嫌になりますもんね
寒いし、出掛けたくないですが(笑)頑張って散歩とか行くようにしてます!元々習慣がついてたなら、きっと大丈夫ですよ!お昼寝の時間を短くするところから始めてみましょう!
男の子のプレママ
お散歩行ってるんですね!
私も頑張って行こうと思います!
ありがとうございました(;ω;)