※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa-ya
子育て・グッズ

息子が夜泣きがひどくて、離乳食の量と睡眠の関係について知りたいです。

もうすぐ10ヶ月になる息子ですが、夜泣きが凄いです!
夜泣きというかはわかりせんが、1〜2時間おきに起きます。
皆さんのお子さんは夜の離乳食どれくらい食べてますか?


離乳食しっかり食べれば良く寝るとか言いますが、どうなんでしょうか?_:(´ཀ`」 ∠):


コメント

唐揚げ

うちも10カ月くらいから夜泣き凄いです。うちの子は夜通し泣くというよりは、泣き声をあげるので手を繋いであげればまたすぐに寝ることがほとんどで、たまに泣き止まない時があるくらいです。でも毎日4〜5回起こされるのがいまだに続いています😭
出かけていても出かけていない日でもなので興奮したとかはうちの子には関係ないようです。
離乳食はめっちゃ食べる方で、10カ月では250gくらい、今は測っていませんが300gは食べています。なので関係ないのかなーと!!!

  • sa-ya

    sa-ya

    はぁ…
    同じ感じです!
    関係なさそうですよね_:(´ཀ`」 ∠):

    5ヶ月頃からずっと続いていて、何が原因か分からず困っています…

    • 1月14日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    いつか終わると思って付き合ってます😂
    幸い妊婦なので、夜中もあまり寝れず寝不足は気にならないので、お昼寝でぐっすり寝れるので一緒に寝ています。なので自分のやりたいことは何にもできないですが😭

    • 1月14日
  • sa-ya

    sa-ya

    妊婦さん身体を大切にしてくださいね!
    いつか終わるのを待つしかないですね!
    お互い頑張りましょう(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

    • 1月14日