
コメント

唐揚げ
うちも10カ月くらいから夜泣き凄いです。うちの子は夜通し泣くというよりは、泣き声をあげるので手を繋いであげればまたすぐに寝ることがほとんどで、たまに泣き止まない時があるくらいです。でも毎日4〜5回起こされるのがいまだに続いています😭
出かけていても出かけていない日でもなので興奮したとかはうちの子には関係ないようです。
離乳食はめっちゃ食べる方で、10カ月では250gくらい、今は測っていませんが300gは食べています。なので関係ないのかなーと!!!
唐揚げ
うちも10カ月くらいから夜泣き凄いです。うちの子は夜通し泣くというよりは、泣き声をあげるので手を繋いであげればまたすぐに寝ることがほとんどで、たまに泣き止まない時があるくらいです。でも毎日4〜5回起こされるのがいまだに続いています😭
出かけていても出かけていない日でもなので興奮したとかはうちの子には関係ないようです。
離乳食はめっちゃ食べる方で、10カ月では250gくらい、今は測っていませんが300gは食べています。なので関係ないのかなーと!!!
「夜泣き」に関する質問
今の彼氏と再婚はやめた方がいいですかね 彼に大丈夫かな?と思う所をまとめてみます。 ・泊まりに来ることが多く上の子の夜泣きも酷かったりもあるので、彼に今のところ子供も含めどう思ってるか聞いたら、「完全同棲…
7ヶ月の娘がおります。 いつもご機嫌の娘が最近ぐずることが多いです。 歯が生えたり、自我が芽生えたり、あと最近は私がいないと人見知り。。 昨日は夜頻繁に夜泣きもありました。 単なる成長過程ですかね? 最近人に…
生後4ヶ月、 夜間寝返りで起きて泣いてしまい困ってます。 ペットボトル置いても足で布団蹴って上に移動し 寝返りして泣いてます…… 日中できるだけうつ伏せにして寝返り返り練習を するようにはしてみますが夜間どうした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sa-ya
はぁ…
同じ感じです!
関係なさそうですよね_:(´ཀ`」 ∠):
5ヶ月頃からずっと続いていて、何が原因か分からず困っています…
唐揚げ
いつか終わると思って付き合ってます😂
幸い妊婦なので、夜中もあまり寝れず寝不足は気にならないので、お昼寝でぐっすり寝れるので一緒に寝ています。なので自分のやりたいことは何にもできないですが😭
sa-ya
妊婦さん身体を大切にしてくださいね!
いつか終わるのを待つしかないですね!
お互い頑張りましょう(꒦ິ⌑︎꒦ີ)