コメント
なっち84
すみません、私35に今年なりますが、32で2人目産んでますよ☆
31の前厄、32の大厄で子供産みましたが、厄払いはいってません。
子供が厄落としになってくれたと思ってますよ☆
でこぽん
私は30代の後厄で出産しました!
厄年に出産とか怖いな〜と思ってましたが、母子ともに健康で問題なく産まれてくれました😊
因みに厄払いで有名な神社には行きました💪
-
ママリ
お返事ありがとうございます❤️
確かに厄年に出産ってなんとなく心配になりますよね😲💦
お祓いしといたほうがやっぱり気持ち的にも安心しますよね😊💕
無事に元気に産まれてきてくれてよかったです👏💕✨- 1月15日
あゆママ
私も32歳で出産しました☆地域にもよるかもですが、性別が男の子だったら出産デ厄落とししてくれるから厄祓いの必要なし、女の子なら出産後捨てるふり?(母親が子供を神社?お寺?に置き去りにする、直後、子供は親戚などに代わりに連れて帰ってきてもらう)みたいな儀式をするとかしないとか、、、。“厄を捨てる”みたいな。
私は男の子だったのでよくよくは調べなかったのですが、ご自身の御両親や、旦那様の御両親に聞いてみてそれに従うのも一つかと🤗
-
ママリ
お返事ありがとうございます❤️
そんな儀式があるのですね❗️😲
初めて聞きました😆
なんか女の子っぽいので、厄祓いしといたほうがいいのかしら…💭
どっちにしろ、やっぱり厄祓いしといたほうがなんか安心ですよね😂💕- 1月15日
☆S&S☆
今年32歳です!
妊娠週数も近いですねー^ ^✨
本厄での出産が厄落としになるとは聞きましたが、去年の前厄祓いお礼参りと共に、今年も厄祓いに行く予定です!
第一子の出産で不安で、、、もし死産なったらどうしようとか悪いことばかり考えてしまうので、やれる願掛けはやっておこうかなと。
なんか厄祓いせずに何か起きた時に厄祓いしなかったからかな…とか悪いほうに捉えちゃうので💦
-
ママリ
お返事ありがとうございます❤️
わぁ!一緒ですね😆
なんか嬉しいです💕
わたし前厄は何もしてなくて、今年は本厄なのでしたほうがいいよなーって思ってました🤗❗️
産んだら厄落としになるんかもしれないけど、産むまでにもし何かあったら…とか考えちゃいます😂💦
なので、やっぱり厄祓い行こうと思います💕- 1月15日
ママリ
お返事ありがとうございます❤️
前厄と大厄で厄祓い行かずに産まれたんですね👏💕きっと厄落としになってくれてますね🤗✨✨✨
なっち84
周りもみんな前厄で産んでる人がほとんどで(たまたまこの年がベビーラッシュでした)子どももママたちもとくに何事もなくでした☆
私は19の大厄で骨折したので、厄払いいくか迷ったけど、妊娠中なのもあり、、、。しんどいなぁと思って行かなかっただけですが笑
今は息子たちも2歳と3歳で元気に育ってくれてます☆
ママリ
骨折ですか❗️😱
厄年に骨折なんてしちゃったら厄年のせいだって思っちゃいますね😂💦
厄年だからって必ずしも何かあるわけじゃないですが、気持ちの問題ですよね🤔笑
もし何かあったら、お祓いしなかったからだ…って思うのも嫌なので、やっぱり念のため行こうと思います😂👍💕
わたしもなっち84さんのように、無事に健康に産まれてきてほしいです🤗👏❤️
なっち84
うちの家族、みんな厄年に怪我したり骨折したりするので、32の時大丈夫かなーと思っていましたが、大丈夫でした☆
ママリ
まじですか❗️
厄年、恐ろしや、、😱💦💦
なっち84さんは、お子さんが産まれてきてくれたおかげで厄落としになったからですかね😆❤️
なっち84
そうですねー☆
前厄大厄でうんで、わたしはなんもなかったです☆
ちなみに後厄もわりと平和でした☆
大厄年に県営住宅申し込んだら一発で当選したり、逆に厄知らずでした☆