※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
サプリ・健康

乳腺炎だと思うのですが、困っています💦同じような経験がある方いますか…

乳腺炎だと思うのですが、困っています💦同じような経験がある方いますか?💦

現在排卵日が近く(伸びおりが出ている)腰が重たい、身体がだるいです。片方のおっぱいが固く寒気がします(乳腺炎のような症状。一度なったことがあります)。授乳したあと搾乳器や手で搾乳して多少固さは解消されましたが、まだ痛むので冷えピタで冷やしています。どこまで搾っていいのかわかりません😭熱はまだ出てません。家に葛根湯はあります。という状況です😅💦

そこで皆さんに質問です💦どちらか片方でも良いのでお答えいただけると助かります😱

①乳腺炎だと思うのですが、どのように対応すれば良いでしょうか?💦息子は寝てるので次の授乳まで6〜7時間ほどあります💦

②排卵日が近いと母乳量が変わる、もしくは胸が痛むなどの経験がある方いますか?💦ここ数ヶ月排卵日前後の不調に悩まされています💦あまりひどいので病院行こうか考えていますが、同じような方がいたらお話聞きたいです💦

よろしくお願いします💦💦

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

①に関してですが
ある程度まで絞ったということなので
そのまま乳首に当たらないように冷えピタを貼って
水分を多めにとって葛根湯を飲んで休んでください🐣
カロナールがあれば飲めば楽になります!
次の授乳は痛みのある方からスタートするといいと思います🐻

お大事になさってください💦

  • なつみ

    なつみ

    ありがとうございます💦カロナールあります!葛根湯よりカロナールの方が良いですか?💦

    • 1月14日
  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    葛根湯は乳腺炎を治すためのもの
    カロナールは痛みや熱を和らげるものなので
    どちらも飲んだ方が楽になりますよ😂

    • 1月15日
  • なつみ

    なつみ

    ありがとうございます!夜中熱が出ましたが、薬のんだからか朝には下がってました!胸の痛みがまだありますが、様子見てみます!

    • 1月15日
  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    よかったです😭
    辛いですよね💦
    水分をとって休んでください😂
    今日は家事も育児も手を抜きましょう💦

    • 1月15日