
コメント

たん
乳首につけるカバー?のようなものを
売ってますよ!わたしはそれを
つけるようにしました🙃
それをやめてからはクリームを
塗ってました( ´ ▽ ` )ノ
どちらもイオンなどで
簡単に手に入りますよ!

はじめてのママリ
ソンバーユなど赤ちゃんの口に入って大丈夫なお薬を塗って、授乳じゃない時はラップパックしたらいいですよ😊
痛くて切れてる方は授乳回数や時間が減るかもしれないですが、乳腺炎に注意です!😣
-
ゆゆ
なるほど!ラップパック今日してみます😭
搾乳して乳腺炎にならないよう気をつけてます😭
おっぱい出なくなっちゃうと困るので早く吸わせたいです😭- 1月14日

しぃあ
おっぱいのケアとしては、私は、授乳前・授乳後にピアバーユを塗ってました。
授乳時、痛みに耐えられない時には、乳頭保護器を使ってました^^
私の産院では、出血していても、授乳◯でした。吐き戻し時、血が出てくる事があるかも…
-
ゆゆ
ピアバーユ調べてみます!
保護器は持ってないので、様子みて購入検討したいと思います😭
授乳しても大丈夫なんですね!
血が出てくるのは怖いですが…ちょっと治ってきたら吸わせてみようと思います!- 1月14日
-
しぃあ
ランシノーでも良いかもです^^好みかな。産院だとランシノーでした。
私は西松屋でピアバーユを安く買いました。笑
母乳は、血液から出来るからからかもしれないですね^^
初めての時は、パニックになりましたし、即、病院連れて行きました(^◇^;)- 1月14日
-
ゆゆ
産院で小さいピアバーユ貰っていたので、それ塗ってみました!治りが良かったら西松屋で同じの買おうと思います!!
即病院連れていきますよね😱😱
私も血吐かれたら命の危機かと思ってパニックになります😱
なんともなくて良かったです😂- 1月14日
ゆゆ
あ!産院でみました!持ってないのでなかなか治らなかったら買おうかと思います😭
クリーム塗ってみます😭