※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

義実家の事務所で働いている女性が、産休について相談中。義両親が早く仕事復帰を期待しているが、子育てと仕事の両立に不安を感じている。産休1年を希望しているが、義両親の考えに戸惑いを感じている。

義実家の小さい事務所で働いています。
はじめての子供が7月に産まれるので、主人と産休の話になりました。
義父いわく産まれたらしばらくは休んでもらうよとの事だったので、一般的な産休同様1年程は休ませてもらえると思っていました。
そして1歳からは保育園に預けるつもりでいました。


ですが、この間義両親と食事をした際に、事務所にベビーベッドを置くと言っていました。
その時少し驚き、(ベビーベッドを使う時期は1歳未満くらいの小さい頃だと思っていたので)義両親は私が何ヶ月とかで仕事復帰するつもりでいるのではと思い、
産休は一年くらいほしいことを主人から伝えてもらうと、「うーん」というような曖昧な返事だったらしいです。


おそらく、義両親は産んで何ヶ月かで子供を事務所に連れてきて面倒を見ながら仕事をさせるつもりだったようです。

義実家、事務所共に近く、私は事務仕事でそんなに忙しい内容ではないです。
ですが、
・寝不足
・忙しい事務所内で人に構わず泣く
・義父、義弟、取引先などのお客さんが来る事務所で、おっぱいをあげろというのか?
など不安と不満が溢れてきます!

そして、そこから買い物に連れて行き料理をして家事をして、、と、さすがに慣れていない間から子供を見ながら仕事をするのは避けたいです。(実家は遠いので頼れません)
それに、1年未満で仕事復帰する方ももちろんいらっしゃるので不可能ではない事は承知しておりますが、そんなに早く戻らなくてはいけない理由も分かりません。(休んでいる間は、以前ここで働いていた代わりの方が来てくれるので)


義両親は何を考えているのでしょうか。
なんだか子供を取られてしまいそうでとても嫌です。
産休は一年という事で押し通してもいいでしょうか。
アドバイス頂きたいです。

コメント

deleted user

押し通していいと思いますよ!
今、3ヶ月ですが、まだ疲れやすく、寝不足で家事もままならないのに、仕事復帰なんて考えられません。
さらに、7月に産まれてから外に連れ出せるのは、首の座る3ヶ月後だとして10か11月・・・
感染症も心配な時期です。
私だったら、そんな人の出入りするところに怖くて連れて行けません。

  • deleted user

    退会ユーザー

    きちんと給料はもらってますか?
    前に働いていた方を雇うよりみみさんを働かせた方が安く済むのではと思ってしまいました。
    穿った見方をしてすみません。

    • 1月14日
  • みみ

    みみ

    そうですよね、義父は風邪をよくひくのにマスクもしないし、少し無神経なので余計心配です。
    おそらく、私よりも前の方の方が安く済むとは思います!
    初孫なので多分近くに置きたい、見たい、なのだと思います、、

    • 1月14日
deleted user

産休押し通してください…!!
出来るかも?なんて曖昧な返事したら最後、産後のヘロヘロで事務所にいることになりますよ😭
私も嫁ぎ先が自営です!お義母さんは産後間もない息子をおんぶして仕事していたそうですがそんな話聞かされても私は「そうなんですね」って感じで長しました😅
我が家は育休・産休という制度ないので…ちょっと手伝おうもんなら仕事やらされる!と思って全く手をつけませんでした😅
自分がやれるようになったら、って感じで旦那にも言ってました👌そこは自営の特権かな、と思います🤔

  • みみ

    みみ

    たしかに、少し出てくればすぐに呼び出される気がします!
    事務所が義実家の敷地内なので義母は自分の家みたいなものでしょうが、私は違うのにと思っていました。
    やはり中途半端に出ない方がよさそうですね(^^;

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    中途半端に手を出すと〝やれるんだ〟って思われるのでやれることもできないふりしなさいと実母にしつこく言われました😅
    なので私は全部出来ませーんって感じで見て見ぬ振りしてました😂笑
    ましてや代わりの従業員の方いるんですよね??それならもう出来ない!でいいと思いますよ😊👌

    • 1月14日
  • みみ

    みみ

    いいお母様ですね!笑
    私も上手いこと切り抜けます😂ありがとうございます😊

    • 1月14日
hiro

その思いをそのままぶつけてみたらどうですか?
それぞれの考えがあるので、義両親が間違っているとかは言えないです。

私はどちらかというと、出産後すぐ働きたかった。だけど、旦那の気持ちを尊重することにして、娘が3歳になるまでは育児に専念する予定で😊

Mama

産休は1年という決まりはないですよ!会社の規定はそれぞれなので…
義実家なのであれば尚更、融通は利くというか意見は言いやすいと思うので、相談するのが一番だと思います!
今までに産休をとった実績がない場合もありますしね…
ですが、育休をもらえるだけいいと思った方がいいと思います!
最初は短時間で働く、授乳室または授乳場所を確保してもらうなどそれなりに配慮して貰えば問題ないかな?と!
特に自営だとそのようにしてる方は多いと思いますよ!

  • みみ

    みみ

    授乳室は確保できないと思います。
    授乳場所はとなると、おそらく義実家を指定されるかと。
    部屋に鍵はないですしハラハラしながら授乳をしなければならないのと、犬が3匹いるので避けたいです。
    主人に入ってもらい、相談してみます(;o;)

    • 1月14日
nico(34)

私なら押し通すか、里帰りますかね🙄
初めての子育てだし、自分で育てたいですし🤔

あお

お義母さんがそのようにして旦那さんを育てたのではないでしょうか…だから皆そうやって育児をしていくのだと思い込んでいるように思います。

1年育休が取れる民間の会社・社会を知らないのでは?と思いました。

そして、代わりの方にそこまで長期間はお願いできない事情があるのではないでしょうか。または支払わなくてはならない給料が高いとか…。

まだまだ産前ですので、
復帰時期については産後の様子を見ながら決めていけばよいのではないでしょうか。

具体的な復帰時期は産後に決めるということを前提にして「最長1年くらいは休む可能性がある」ということをきっちり理解しておいてもらえば問題はないと思います。

義家族も、頑なに「早く復帰しろ!」という感じではないのかな?と勝手に思ってます。

みみさんも、育児して見たら案外時間に余裕があり、自分のお金も欲しいから働きたいなって思う可能性もありますし😊

  • みみ

    みみ

    産後に決めるというのは考えていませんでした!
    そうですね、初産なので何も分からないですし、それが安心かもしれません。
    ありがとうございます(^^)

    • 1月14日
白姫

とりあえず1年間は休んでいいと思います。うちの子は寝ない赤ちゃんなので基本的につきっきりで相手をしないとぐずります。中にはめちゃくちゃ寝る子もいるみたいですが、、、。
でも取引先の方も出入りするなら病気にかかってもイヤなので私はイヤですね。

あゆママ

恐らく文章からいくと義理のご両親はそういうつもりでいるんだと思います。私の実家も自営業でしたのでそんな中私を育てた母はとても大変だったろうなと💦自分が子を持ってから気付き感謝でいっぱいです。
自営業の大変な所は一般の会社とは違いどうしても家族でいるのて、何かとなぁなぁになってしまう事だと思います💦旦那様も産休を1年に取ることに賛成でしたらそこは家族でもはっきりそうすると伝えてもらうべきだと思います。
義理のお母様も、旦那様を出産もされた時に事務所でみていたのかは分かりませんが💦昔と今は違います。
お金の問題もないならお休みもらうべきだと思います。

deleted user

昔は赤ちゃんをおんぶして産後すぐから仕事したのよ〜とか言われても1年は休みましょう😰💦

まるた

一歳から保育所に入れるんですよね?

逆にねんね期ならベッドに寝かせておけばいいかもですが、ハイハイしだしたり、早い子だと一歳前から歩きだす子もいるので、ベビーベッドに閉じ込めておくのは不可能かと😅

むしろ日中いっぱい遊ばせないと夜寝ないし、一歳まで保育園に預けられないなら育休すべきだと思います😣

やっぱり身体も辛いですしね😣

ma

私も産後半年程から義理実家の仕事手伝いに行きました。
しかも外仕事の重労働。朝は早いし、真夏の4ヶ月間なのでほんとにしんどかったです。

なれない育児に寝不足で、授乳も気を使い、体もまだ完全になってなくフラフラでした。
貰えるなら1年もらって休んだ方がいいです。
子供も家でゆっくりがいいに決まってます😭😭