
子供が生まれる5月に、15畳の空気清浄機か加湿器を迷っています。アパートは2LDKで、リビングと続き部屋が15畳分。家族の健康と仕事の関係で悩んでいます。
5月に子供が生まれるのですが、ジアイーノ15畳か、加湿器付きの空気清浄機か、悩んでいます🤔
2LDKの少し狭いアパートに住んでいます。
各部屋のドアはほぼ開けっ放しで、リビングとそのまま繋がってる状態にしています。
リビングは15畳も無いですが、もう1部屋を足せば15畳くらいかなってくらいの広さです。
どっちか迷い過ぎて、どうしたらいいのか分からなくなりました😂笑
どちらがいいと思いますか?
両方でもいいけど両方買うと20万くらいしますよね😱
旦那が花粉症なので、大きめな空気清浄機のほうがいいのかな、って思う事もあります。
ただ私が菌を取り扱う特殊な仕事をしており、職業病だと思いますがやはりウイルスや菌はなるべく避けてあげたいです🤔🤔🤔
- 姉妹のMAMA(3歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)

なっち84
うちは、空気清浄機だけだったんですが、引っ越してひろくなったので、加湿器付きの空気清浄機かいました。

ちぃこ
うちはリビングと寝室に加湿器付きの空気清浄機使ってます!
ジアイーノだと集塵はできないので、どちらを必要とするかですかね。
ジアイーノはあくまで空間除菌。
ウイルスなどを殺したいか、埃などを集めたいか。
花粉なら空気清浄機の方が良いです!

麦ちょこ
うちはリビングに加湿空気清浄機にプラスで冬季のみクレベリン置いてます!
私も主人も花粉症なので空気清浄機が優先されました。

みくみく
私自身、アレルギー性鼻炎があるので加湿器付きの空気清浄機買いました🌸
冬場は空気が乾燥して、チリやホコリが溜まりやすくなるので空気清浄機があるといいかと思います😅
アイリスオーヤマの18畳タイプの物使ってますが、安いし本体の大きさもコンパクトでなかなかいいですよ✨

かちこ
子供がいるのを考えて、加湿空気清浄機にしましたよ!25畳用ですがLDKが14畳、となりの寝室が6畳です。ただ寝る時は子供の手の届かないタンスの上に加湿器だけ置いてつけてます。
日中は空気清浄も加湿もしてくれるからいいですよ☺️
夏も空気清浄で使えるし。
ウンチした時は必ず作動してます笑
コメント