
コメント

はち
クリスマスに買いました!
音が楽しいのか
ずーっとカシャカシャしてますよ!

退会ユーザー
私は
・ぱかっ
・だるまさん(が・の・と)
とか読んであげてましたよ😌
-
sasaki
ありがとうございます!
だるまさんは、のだけもってます!(笑)- 1月17日
-
退会ユーザー
の は、1歳くらいになると目とか耳とかわかってくるので、その頃がいいですよ😌💗
- 1月17日
-
sasaki
うわー!ありがとうございます💓
- 1月17日
-
退会ユーザー
最初は「が」がいいです!
どてっ とか
ぷしゅー とか
7〜8ヶ月ごろになると、真似しますよ🤣✨
1歳半とか2歳とかになると、今度は「と」です!
ぎゅー とか
ぴーす!とか
やり出します😌✨
時期によってステップアップしていく絵本ですよ🥰- 1月17日
-
sasaki
そうなんですねー!
の、は頂いたんですが、
がも買ってみます!!
ありがとうございます!!- 1月17日

そら
1つは1ヶ月半くらいの時お祝いでいただきました😊✨小さくて持ち運びに便利です✨全てのページがカシャカシャします✨
自分でできない月齢の時はカシャカシャしてあげて、3ヶ月くらいから自分でカシャカシャして遊ぶようになりました💕その時からずっとお気に入りで、今も遊んでます✨
-
そら
もう一つは、最近いただいたのですが、さっきの布絵本よりは少し大きめでふかふかのクッションみたいな布絵本で、ゾウの鼻がカシャカシャ素材だったり、サルの尻尾がヒモだったり、紐に繋がった小さいイヌのラトルがついてたりして、これも気に入って遊んでます💕
赤ちゃんってみんな紐好きですし、ずっと紐かじってカシャカシャしてます😊
3ヶ月ごろだとまだ指をうまく使えないと思うので、最初はカシャカシャするだけの布絵本で、
少し大きくなってからこの絵本をもらって、ちょうど良い時にもらったなぁと思いました😊💕- 1月14日
-
sasaki
お返事遅れてすみません!
画像までありがとうございます!
すごく参考になります!
3ヶ月になりましたが、最近こぶししゃぶりやハンドリガードが始まったばかりで、まだ自分でおもちゃをカシャカシャなんて全然しません😭
布絵本買ってみます!- 1月17日
-
そら
寝返りするとカシャカシャ自分でするようになりますよ😊✨
息子は寝返りが早めだったので、3ヶ月後半くらいからカシャカシャしましたが、最初はずっとわたしが音させてるのをただ見てました😊
家においといたら、きっともう少ししたら気に入って遊んでくれますよー💕- 1月17日
-
sasaki
ありがとうございます!
そうなんですね!さっそく購入してみます!- 1月18日
sasaki
お返事遅れてすみません🙇♀️画像までありがとうございます!
さっそくみてみます!!