※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

夜間断乳後の授乳タイミングについて、離乳食前後どちらが適しているか質問です。離乳食前でも大丈夫ですか?離乳食後で待つべきでしょうか?

夜間断乳について質問です。
夜間断乳したら朝まで授乳しませんよね。
朝になったら部屋を移動したり、明るくしてたっぷり授乳してあげると聞きましたが、離乳食前にするんでしょうか?
離乳食後でいいのでしょうか?

離乳食前なら離乳食を食べなくなりませんか?
離乳食後なら待つと思うのですが大丈夫なのですか?

コメント

ジェシー

7ヶ月ならまだ2回食ですよね?
朝イチで離乳食あげなくないですか?

  • もも

    もも

    朝一というより7時過ぎに起床して、8時ぐらいに離乳食食べてます。

    本とかでは10時とか書いてますが、うちの子供のリズムだとお昼寝とかぶったりするので、8時がタイミングがいい時間だったのでそうしてました。

    • 1月14日
ぽよ

7ヶ月ならまだ栄養のほとんどを母乳やミルクから得るので起きてすぐあげるのが良いかなと思います。
というか夜間断乳自体3回しっかり食べるようになってからが理想的です。

もしくは朝起きてすぐ授乳
2時間後くらいに離乳食。とかなら食べませんかね?

  • もも

    もも

    そうなんですね。7ヶ月や8ヶ月ごろから始めると書いてあるのもあったのでそのぐらいから始めるんだと思ってました。

    三回食だと8時.12時.18時とかだと思いますが、三回食になったら離乳食後にすればいいのでしょうか?

    • 1月14日
  • ぽよ

    ぽよ

    三回食しっかり食べた後に授乳してます。
    結構ご飯モリモリ食べるので自分からは欲しがらなくなりましたが、こちらから声かけると一応飲んでくれてました。
    今はもう卒乳しましたよ!

    • 1月14日
  • もも

    もも

    初めてでさっぱり分からなくて困ってました。
    色々ありがとうございます。

    • 1月14日
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

今月夜間断乳しました☺︎
離乳食前にあげてました!
朝5〜6時頃起きですぐミルクあげて
8時までには離乳食あげてます☺️
多分ももさんと同じくらいに
いつも離乳食あげてます♩。*

  • もも

    もも

    起きる時間を早くして授乳し、いつもと同じ時間に離乳食だと2時間ぐらいはあくので食べそうですね。
    ありがとうございます。

    • 1月14日