※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パスパレ
ココロ・悩み

性格の不一致で離婚話が進行中。最初は夫を憎んでいたが、自己を見つめ直し、夫にも問題がないか考えるように。離婚希望は夫側で、覆すのは難しい状況。

性格の不一致での離婚話になっているのですが、最初は、お互いが悪いと思っていたし、夫のことをすごく憎く思っていました。

でも時間が経つにつれ、私が全部悪かったんじゃないか、夫は普通の人間で私がおかしいんじゃないかと思えてきて、やりきれない気持ちです。

こんな気持ちの変化を経験したこと、ありますか?

ちなみに夫側が強く離婚を希望しており、私がもし、やっぱり離婚したくないと言ったとしても覆すはかなり難しい状況です。

コメント

はにわ

私も子供が小さい頃に、性格の不一致で、何度も離婚話になり、今は、子供が大きくなったのもありお互いに落ち着いたのか夫婦で離婚話することがなくなりました。今思えば、もしかしたら、ホルモンバランスが崩れてたのかもしれません!😭💦
パスパレさんは、旦那さんと別れたくないですか?それとも旦那だけが別れたい!の一点張りでしょうか?

  • パスパレ

    パスパレ

    数年先にいざこざが落ち着いている…という未来を少し夢見ている私にはありがたいコメントです。
    私はもう自分がどうしたいのかわかりません。夫と性格が合わないのは事実で、自分と相手のことだけ考えたら離婚するべきだとは思うんです。でも子どももいる今の状況では、離婚したくない…かもしれません。性格の不一致が解消する以外のデメリットが大きすぎます。そして書いた通り私が全部悪いのかもと思い始めていて、なら私が直せばなんとかなるのか、もしくは私がもっと頑張ればよかったのかという後悔に襲われています。夫はもう修復不可能と断定しているため、離婚一点張りです。

    • 1月14日
  • はにわ

    はにわ

    そうですよね。子供の為には別れないほうがいいと考えるのは、母親も父親も同じです。私もそうだったので、別れ話になるたびに、お互いに考えた末に、お互いの性格は、違うし、追求しても頑張ってもしんどくなるだけとお互いに、性格の不一致に関して、この人はこうなんだ!と思うようになりました。ですが、パスパレさんが離婚したくない、旦那さんが離婚したい、このような問題を解決するには、やっぱり、話し合うしかないですし、性格の不一致は、パスパレさんだけのせいじゃないです!私が悪いんじゃないかなんて、1ミリも思わないで下さい。
    それに、最近気づいたのですが、性格が合わないのも性格がお互いに違うし、育った環境だって違うし、仕方ないと思います。うちの夫婦も好きな事、趣味、性格が全然違います!今も多少、性格の不一致でぶつかる時もあります😭ですが、そこは、私も旦那も主張し合いますよ。でも、今も性格の不一致に解決はしたことはないです!ただ、パスパレさんが旦那さんと性格の不一致が解消してもデメリットが多くて、辛いのであれば、パスパレさん自身が別れたほうがいいという考え方なら、子供は、お母さんの考え方に賛成してくれると思いますし、子供に申し訳ないなんて考えなくていいです。なぜなら、旦那さんがいなくなってもあなた自身が子供を大好きで、愛してあげれば充分に子供は幸せです!😊✨私がシングルで育ったので、自信もって、パスパレさんに子供ながら感じた気持ちを伝えたいと思いました!🙌🙌

    • 1月14日
  • パスパレ

    パスパレ

    ありがとうございます。きちんと話し合いができる関係であればいいのですが、私たちは離婚の話が出ていない頃から、何か話し合おうとすると必ず言い合いになってしまいます。関係が成り立ってないですよね😞
    もし今後やり直すことができたら、書いていただいたように思いながら過ごしていきたいです。
    離婚になったら、息子にたくさん愛情を注いでいきます!

    • 1月14日
みらんちゃん

同じような感じでした
私が許せないから
私の価値観がおかしい
ずっと思っていましたし、
今でもその気持ちが強く
自分を責めます。
結果的には、ストレスが体に出て
絶えられなくて離婚しました

  • パスパレ

    パスパレ

    コメントありがとうございます。離婚されたんですね…。今も苦しまれているんですね。私もそれが不安のひとつなんです。この状態で離婚したあと、私は自尊心を回復できるのだろうか?と…。

    • 1月14日
me.you

まだ気持ちは落ち着いていませんが、私も同じ感じになりました。
けど、ママリみたいな所で相談したり、調べるとやっぱり向こうが悪かったです(^_^;)
モラハラなので…錯覚起こさせるのも特技なんだと思います。

なんだかんだ言っても、初期の勘とか本能的なものって、当たっているんじゃないかなぁと思っています。
思い出などって、良いように美化されてしまうので。

  • パスパレ

    パスパレ

    私の夫も、モラハラの傾向があります…。私の場合も錯覚、なのかもしれません。なんだかハッとしました。
    言われてみれば付き合う前から、ちょっとヤバいところあるな…とは思っていました😞付き合うべきではなかったですね…。でも人っていろんな面があるしなと思ってました。本当に良いところもあるにはあるので…。美化されていると思います😢

    • 1月14日