
コメント

さや
二人目の時からは新生児の時からエルゴ使ってました😃💡
そのときは私もオリジナルだったので、インサート使って抱っこしてましたよ😃
上の子がいるとなかなか抱っこひもせずに移動は難しいですもんね(>_<)
さや
二人目の時からは新生児の時からエルゴ使ってました😃💡
そのときは私もオリジナルだったので、インサート使って抱っこしてましたよ😃
上の子がいるとなかなか抱っこひもせずに移動は難しいですもんね(>_<)
「エルゴ」に関する質問
エルゴのヒップシート(抱っこ紐ではないです)使っている方、使い勝手はいかがでしょうか?またマジックテープ式でしょうか? ポルバンアドバンスを買いたいのですが、マジックテープのバリバリ音が苦手で毎回ゾクゾク…
エルゴの抱っこ紐から下ろす時、指がバックルを要に紐と紐の間に挟まれていたことに気づきました… 外した時に指に跡がついていて、少し赤くなってました… ごみ捨てだけなので5分程度です。 今は授乳していて泣いたりして…
おすすめの抱っこ紐教えてほしいです👶🏻 上の子出産した時のエルゴのオムニシリーズがあるので 赤ちゃんが大きくなったらそれを使おうと思ってますが 1〜2万位で新生児から1歳くらいまで、使いやすい抱っこ紐探してます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃまま
回答ありがとうございます!!
そうですよね💦移動が大変ですよね💦
ちなみに初めてエルゴ使った 何キロでしたか??
さや
初めてですか⁉️
二人目の時は新生児から使ってたのでまだ4000㌘台いってたかなぁってところでしょうか⁉️🤔
すぃません💦体重は全然覚えてません😱
とにかく小さく生まれたので体重もまだ全然増えてない時期でした😅
ちゃまま
インサート入れても体重が3.2キロ以上ないと公式にはダメみたいで💦
小さく生まれたならそれよりも小さいも小さい時に使ってたかもですね!
明日練習してみます(*´ω`*)
さや
インサート入れての公式体重ってあるんですね💦
知りませんでした😅m(__)m笑
では、まだ2.7キロとゆぅことはダメな時期ってことになるんですね💦
上のお子さんを保育園に預けに行く時に使いたいってことですよね⁉️
二人目の時から私はインサート入れて使ってましたが、三人目の時は新生児期でまだ寝返りしない時期では、保育園の送り迎え少し前に寝かしつけて、おうちに置いてってました😃💡
そして、急いで帰ってくるってことを繰り返してました💡
寝返り始めたらそんなことできないですけど、その頃には体重も増えてきてると思います💡
ちゃまま
そうです!預けに行くときに使いたいんです💦
そうなんですね、置いていってたのですね?!
何分くらい離れてましたか?不安で、、、
さや
20~25分ですかね😃💡
なるべく早く帰ってくるように急いでたんですけど、3人目の時はインフルも流行りだしてきてたので、より保育園に連れてくよりは!と思って寝返りしない時期に母乳飲ませて寝かしつけてから送り迎え出掛けてました😅
これは賛否あると思いますが😃
ベビーの回りに布団とかぬいぐるみとか顔にかぶりそうなものは片付けといてくださいね😃
ちゃまま
回答ありがとうございます!!
そうなんですよね、インフルエンザも流行ってますし、それもリスク高いですよね(*´-`)
主人とよく相談してみます!!!!