
赤くなったお尻のケアに悩んでいます。冬でお尻を丸出しにできず、布おむつもない状況です。アイデアを教えてください。
オムツかぶれについてです。
ここ数日、水っぽいうんこが出ておりお尻が赤くなってきてしまいました。
本格的にただれてしまう前に少し紙オムツをつけない時間を作りたいのですが、冬ということもありお尻を丸出しにして置いてもおけず…
夏なら防水シートの上に要らないタオルとかをお尻の下にしいてあげて、そのまま寝かせておけばよさそうなものの…
布おむつとかもないので、どうしてあげたらいいのかなと悩んでいます。
なにかアイデアがあったら教えていただきたいです!
- よい(6歳)
コメント

totoro☆
ちょっと面倒ですが、お尻拭きをする前にぬるま湯を入れた霧吹きでシュッシュッしてウンチを洗い流してました!!
その後ティッシュで優しく水気を取ってお尻をサラサラさせてからオムツしてたら良くなりましたよ😊😊

きんちゃん
上の子が9ヶ月の時に下痢が2ヶ月続きオムツかぶれもでてしまい小児科の先生に相談したら普通のパンツはかせるといいよと言われました。確かにおしっこなどは漏れるし、下痢も続いていたので大変でしたが、オムツかぶれはそこまでひどくはなりませんでした😃しかもぬれるのが気持ち悪かったのか知らせてくれるようになり二歳になる頃にはオムツとれました😃
-
よい
普通のパンツっていうのもありなんですね!
確かに汚れたらすぐに教えてくれそうだから、すぐに綺麗にしてあげられるのでいいかもしれません!
オムツ取れるのはまだまだ先ですが、オムツ取りたいなーと思ったらすぐパンツにしてみるのはありですね!- 1月13日

yuiyui
小児科の先生に、おしりふきをやめて、ウンチのときは毎回面倒だけどお尻だけ洗面所ででもいいから洗ってあげてと言われました!
あとは、水分をはじくようにランシノーやピュアレーンを塗ってたのですが、だいたい1日くらいで赤みもひきましたので、こちらもおすすめです!
-
よい
やっぱりお尻拭きあんまりよくないですね💦
皮膚科には連れていこうかと思っていたので、薬とお尻洗いとで何とかしてあげます!- 1月13日

こな
夜間には手に入らずですが、ヴェレダの赤ちゃん用カレンデュラシリーズのお尻かぶれ用のクリームがあるんですが、それを塗るようになってからお尻かぶれとは無縁になりました👏
今でも少し赤くなったら塗ると翌日には治ります!
機会があればネットorロフトや赤ちゃん本舗でご覧ください💓
それと私もお湯で流したり、霧吹きしたり、基本的にはコットンをお湯で濡らして拭いていました💦一歳までは、子供に合わなかったので、おしりふきはあまり使わなかったです。コットンと清浄綿でした🙂
-
よい
翌日に治るんですか!すごい!
ロフトしかないので行ってみます!
やっぱりお湯で流してあげるのがいいんですね
今までおしりふきで問題なかったのですが、これを機に他の方法も試してみます(^^)- 1月13日

りー
私はオムツを替える時、最後に濡れたガーゼで拭いてから新しいオムツをあててました。あとはお風呂のあとに保湿してます。すぐによくなりましたよ😊
でも、再びオムツかぶれが…😭しっかり保湿してあげます💦
※保湿がいいと教わったのは、薬剤師です。
-
よい
保湿はしてあげてるんですがなかなか良くならず💦
ガーゼは試しやすいですね!- 1月13日

こな
これです💓今は2歳間近になりますが、乾燥して痒がる部分にも塗ると治ります👏赤ちゃんから使ってました!
-
よい
わざわざ画像までありがとうございます!
探してみます!- 1月13日

ミラーユ
水っぽいのが続いた時は、毎回面倒でも、シャワーでお尻ながしてます!
それでも赤くなる時は、雪の元っていう薬を塗ってました!
長男の時から、みんな使ってますが、ただれたお尻も一晩でかなり良くなりました。
ステロイドは入ってなくて、あせもや、しもやけやひび割れなどにも効果があるので、大人も使えるので家に1つあると重宝します☆
-
よい
やっぱり洗ってあげるのが1番なんですね!
ただれたお尻でも良くなるなら期待大です!
大人でも使えるとのことで、買っても使い切れそうですね!- 1月13日

よい
皆様回答ありがとうございました!
とりあえず今出来そうな事としては、お尻拭きではなく水で洗い流すこと、薬を塗ることでしょうか。
薬は教えて頂いたものを探してみたいと思います。
助かりました!ありがとうございました(^^)
よい
なるほど!お尻を出して放置する(蒸れないようにする)という観点でしか考えていませんでした!
それなら確かに自宅にあるもので対応できますね!
最後に水気を取るのも忘れずにやらないとですね!