※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KYE
お金・保険

戸建てとマンション、どちらがいいか悩んでいます。購入経験者のメリット、デメリットを知りたいです。

よくある質問かと思いますが…戸建て購入とマンション購入、どちらがいいのでしょう?(*_*)
主人が「週末モデルルーム見に行こ!」と言っています。
もちろん、決めるつもりはなく参考にという感じなのですが…。

戸建て、マンションのメリット、デメリットを考えてみても何だかどっちもどっちって感じで…💦
実際どちらか購入された、される予定の方のお話伺いたいです。

コメント

ももきち

中古マンションを購入しました!!
それぞれメリット、デメリットはあるかと思いますが、のちのち主人の実家に戻るときに売却する可能性を考えマンションにしました。
売りにだすならマンションの方が売りやすいと思い、駅近くのマンションを購入しました!参考になれば♡

  • KYE

    KYE

    今の家族のことだけでなく、将来的なことも考えなくてはですね。
    駅近いの一番いいですね✨
    ご意見ありがとうございます(^^)

    • 2月2日
みぃちゃん2人目出産しましたー

マンション購入しました☆
旦那が長男なのでゆくゆくは土地が手に入るので(><)

でも、同居したくないので土地買って家建てたいです(笑)

理由は駐車場屋根がないし遠いので雨の日とかきついし、毎回エレベーター移動が面倒くさいし。換気扇から悪阻のとき他所の家の匂いが気になるし、消防訓練とか消防点検とかちょっと面倒くさいです。あとは寒いです(^ω^;)角部屋なので窓から冷気が入ってきて寒いのも嫌です(><)あと、お風呂に追い焚きがついてないのも嫌ですー( •́ㅿ•̀ ) :

  • KYE

    KYE

    消防訓練とかがあるんですね!
    マンションなら角部屋がいいなーと思っていたのですが、一概にいいわけでもないのですね💦
    追い焚きないのは辛いですね😣
    マンションも設備面はしっかり見ないとなのですね(^^;

    • 2月2日
ザト

難しいですよね(;´・ω・)
戸建てのメリットは
①上下に人がいないので、子どもがいる家庭は足音など気にして神経質にならなくて良い。
②駐車場代・管理費・修繕積立金がかからない。
③築年数が経っても土地の価値はあまり変わらないので、資産価値が残る。
④自由に増改築できる。
戸建てのデメリット
①資産価値が高いので固定資産税が高い(3000万ほどの物件なら初年度は10万円弱)
②修繕積立金がないので、修繕費は自己負担

マンションのメリット
①入居後1年で建物部分の資産価値が1/10まで下がるので、固定資産税が安い。
②防犯性が高い。
③マンション内には同じような収入・家族構成の世帯が多い(これは戸建てでも建売なら同様)。
マンションのデメリット
①上下左右との関係・騒音の心配がある。
②資産価値がとても低いので、もし将来売っても赤字になることが多い。
③管理組合などの参加義務がある。
④住宅ローン以外に駐車場代・管理費・修繕積立金などが住んでいる限りずっと必要。

私は子どもが生まれてから戸建てを購入しました♪
戸建てにした理由は、私の都合(近所の人に目をつけられたら困るなど)で子どもが元気に走り回れないような場所に住みたくないと思って戸建て一択でした(*´艸`*)
駅徒歩1分で、中学校まではすべて徒歩5分以内にあるので、防犯や利便性もばっちりです♪
子どもは元気に毎日走り回っていて、家でカラオケしたりもできて、ストレスフルに暮らせているので、私は正解だったと思ってますo(*'▽'*)/☆゚’

  • KYE

    KYE

    フリーに生活できるのはやはり戸建てですかねー(^^)
    駅近で戸建てとか羨ましすぎます~!
    しかし将来的に子どもが独立することとか考えると大きい家じゃなくてもいいのかな~とか考えてしまったり(^^;
    現に私の実家が両親だけで4LDKは広いと言っていたので悩みます😣💦
    具体的にメリットデメリット挙げていただきありがとうございます!

    • 2月2日
  • ザト

    ザト

    確かに将来こどもが出て行くと広いかもしれませんね(;´・ω・)
    我が家も子どもたちが独立したら夫婦で沖縄にでも引っ越そうかと話してますw
    ちなみに戸建ての場合はごみ捨て場が家にくっついてる人はその分その家の価格が安くなったりしてるので、ごみ捨て場の清掃当番などが回ってくるかは自治体によります💡
    そして私の家の周りの人はどうかわかりませんが、我が家は町内会など入ってませんw
    入るメリットがなかったので入ろうと思いませんでしたが、両隣はとても仲良くしてくれてます(●´人`●)
    というのも家を決める前にお隣の人に突撃インターホンして『この辺の住環境や学校の設備について教えてください』と聞いたところ、とても丁寧に教えてくれて、隣人が決め手になって家を買ったものなので(*´艸`*)

    • 2月3日
  • KYE

    KYE

    子育てのための家か、自分達の老後も見据えての(笑)家にするか…考えものです。
    沖縄✨そういうのもいいですね~(^^)

    ゴミ問題場所によってはありますよね。
    ご近所さん大事ですね!お隣と上手くやっていけたら防犯上もいいと聞きますし✨
    これは戸建てマンションに限らず家購入のポイントになりますね!

    • 2月3日
azu66

私も悩み中ですね。笑

マンションは古くなればなるほど修繕積立金が上がる恐れがあるし、管理組合で合意が取れないと、共有部分の修繕も自由にできない…というデメリットがあるので、夫は戸建てと言ってます。

共有部分がものすごーく古くなったとき、やはりそのマンションを中古で買いたい、という人は減ります。つまり、売りたくても売れない…なんてコトが、起こりやすいのです。でも、売るつもりがない人にとっては、共有部分の修繕をすることで、修繕積立金が上がるので、やりたくない。そーゆー足並みが揃わないんですよね。

初期費用は戸建ての方がかかるけど、長い目で見るとトントン…と言いますね。

戸建てはたぶん、ゴミ捨て場の清掃などが回ってくるし、そーゆーのは面倒だな、と思うのと、万が一近所にイヤな人がいたり、気持ち悪いひと、騒音問題があっても、引っ越ししづらいのがデメリットですね。まあ、マンションも買っちゃえば一緒かもしれませんが。

  • KYE

    KYE

    修繕積立金って上がることがあるんですね…💦
    知りませんでした(*_*)
    戸建ては自治会が厄介なイメージがあります💦
    マンションも管理組合?とかがあって同じなのかもしれませんが…😣
    近隣トラブルはどっちにしても絶対巻き込まれたくないですね😭

    • 2月2日
雪之丞やら

わたしも同じく悩みです>_<

  • KYE

    KYE

    悩みますよね😣
    すぐ決めることでないにしても、計画性はもって進めたいです(>_<)

    • 2月2日
あっつー

最近新築マンション購入しましたー(*´∀`)私は実家がマンションなので、マンションしか考えてなかったです(笑)
戸締まりが楽(窓あけっぱで出かけられる)なのと、近所付き合いが楽なのと、囲まれてるので戸建てより寒くない(・∀・)
うちが購入したとこはゴミ出しいつでもOK
管理費修繕費とかは払い続けなきゃですけど、戸建てはその分自分たちで貯めないとですからね(>_<)!庭掃除とかめんどうだし(笑)!
結局、自分に合った方、好みの問題ですよね~(*´∀`)

  • KYE

    KYE

    新築いいですね💓
    うちも現在は賃貸ですが新築で入ったので新築で購入したいと思ってます!
    マンションは管理費払ってるからこそ楽な面もありますよね。
    自分達に合った家、見つけたいですねー✨

    • 2月2日
ひまわりさん

うちは実家の裏に注文住宅建てました!!
デメリットは今のとこないです♪

  • KYE

    KYE

    注文住宅いいですね~!
    しかも実家の側なら何かあるとき助けてもらえたりいいですね✨

    • 2月3日
deleted user

私も旦那と意見が別れてるので迷っています、まだ先のことですが(´・ω・`)

旦那は一軒家がいいと言いますが理由としては
庭で子供とバーベキューなどするのが理想、家といえば一軒家というイメージがあるみたいです😩

私は実家がオートロックのマンションで、平日決まった時間に管理人さんと清掃の方もいて、管理もしっかりしてるので常に綺麗ですしメンテナンスなどの対応も早いです(⍢)
またゴミステーションがありいつでも自由にゴミが捨てられ、ゴミの日になると管理人さんが捨ててくれます。
実家は5階なので、防犯面で特に神経質になったことはありませんが、一軒家となるとそうはいかないだろうな…と( ′︵‵ )
あと私は虫が苦手なので一軒家だと、どうしても虫の進入が気になってしまいます(´;ω;`)
ただ旦那は社用車があり私も車を一台持っていて計2台ありますが、マンションだと駐車場を2台借りるのが難しいです:;(∩´﹏`∩);:

  • KYE

    KYE

    お庭でバーベキューとか、素敵ですね✨
    うちの近所にそういうお宅があって「セレブー!」と思ってます😁

    マンションはメンテナンスがお任せなところがいいですよね。
    ゴミ出し自由なのもいいなぁと思います✨
    虫!そこは気付きませんでした!私も絶対無理です!高層階なら入ってきませんかね?💡
    駐車場問題もありますね(>_<)
    2台は確かにきついですね💦
    ただ、屋根つきのところとかだといいですよね~(^^)

    • 2月3日