
陣痛が来ずイライラしています。前駆陣痛の症状があり、赤ちゃんの体重は3000g。陣痛の始まり方がわからず不安。色々試しても出産が待ち遠しい。焼肉やラズベリーリーフティーなど試しているが、気持ちが落ち着かないです。
予定日まであと5日。
なかなか陣痛こなくてイライラしてしまいます(;o;)
もうなんでもいいから出てきて〜!!!!イライライライラ!!!!という感じでしんどいです(^^;)
前駆陣痛?のような強いお腹の張りや腰痛と下半身の重み、不定期な痛みがあり、粘液栓も数日前に出ました…赤ちゃんの体重も3000gほどです。
経産婦ですが、前回は予定日前々日に破水から始まり、3600g超えでなかなか出てこず…でした(^^;)何回いきんだことやら…
陣痛の始まり方も忘れてしまい(笑)
なんだかこれは陣痛につながる!?みたいな肩透かしが昨日から何回もありもう嫌になってきました(;o;)
赤ちゃんのタイミングなのは重々承知ですが…
大きくなりすぎないうちに出てきてーとか、3連休に旦那いるうちに出てきてーとか、色々悶々としてしまいます(/ _ ; )
焼肉、階段上り下り、ラズベリーリーフティー、お迎え棒…試すもの試した気がします(笑)
どうやってやり過ごすのが正解なのかな…晩ごはん作らなきゃいけないのに憂鬱で動けません(;o;)
もう心弱くて嫌になります…
気持ちわかるーっていう方や、似たような経験した方、励ましてください(>_<)
- pico(6歳, 8歳)
コメント

えっちゃん
スクワットと雑巾掛けききまひた!

ri
めちゃくちゃ気持ちわかります!!!!
わたしは予定日まであと6日なので1日違いですね☺️
わたし38週の検診で1週間後には産まれるかもって先生に言われてたのもあって結構期待してたのに産まれず🌀
前駆陣痛も頻繁だしわたしより予定日遅い人が産んでたりすると焦るし、体もほんとシンドイし、赤ちゃんには申し訳ないけどイライラしてきちゃいました。。
わたしも2人目ですが、上の子の相手もちゃんとできなくて早く産んでスッキリして思いっきり走って遊んだり抱っこしたいです😭
声かけも結構してるのに出てこないし悶々としちゃうのわかります💦
-
pico
1日違い!!嬉しいです(^^)
私もです(;o;)いつ陣痛きてもおかしくないって言われて期待しちゃって💦
赤ちゃんに申し訳ない気持ちも、上の子への気持ちも同じ感じです…お互い悶々としますね(;o;)頑張りましょう(;o;)- 1月13日
-
ri
同じ気持ちの方がいると心強いです、、!!
正直あと少しとはいえ、マタニティライフなんて楽しめないです😭😭
産まれた方が大変!なんて声も聞きますが、上の子のときは産んでからの方が何倍も体やメンタル的には楽だったので、、、
お互い早く産まれますようにっ!!- 1月13日
-
pico
私もそのタイプです😭✨✨
大きい声では言えませんが…育児で1番つらいと感じるのが妊娠中です…悪阻もなかったのに、です😭
産まれてからの方が体もメンタルも強くなって楽でした(^^;)
なかなか同じタイプの人に巡り会えなかったので、心強いです!!!💓
お互い頑張りましょう!!- 1月13日
-
ri
グッドアンサーありがとうございます😊✨
たしかにあまり共感してもらえないから他の人には言いにくいですよね、、
わたしも育児より妊娠中のが辛いと思ってます💦
お互いお腹の赤ちゃんに切実な思いが早く届くといいのですが、、!!
出産報告楽しみにしてますね☺️✨- 1月13日

りい
私毎回予定日過ぎてたのでよくわかりますよ😞3人目の時はさんざんフライングして入院までしました(>_<)尚更焦ってしまい、色々ジンクスを試しましたが、全く効果なく、病院の中で泣きながら2時間ウォーキングしたことがあります。確かに大きくなると大変ですし、色々都合がありますが、生まれてからは大変ですよ。今のうちゆっくりされて気持ち穏やかで出産に望めるほうがいいのかなと思います。いざ、陣痛きて、やっとだー!とか思いましたが、生まれたらホントに忙しいくてもっとゆっくりすれば良かったなぁと思う自分がいました。周りの妊婦さんみて、お腹にいないことに寂しささえ思いました。だから、もう少しのマタニティライフを楽しんでください💡
-
pico
気持ちわかってもらえて嬉しいです(;o;)ありがとうございます!
生まれたら忙しいのも頭ではわかっているのですが…焦ってしまっています(^^;)
マタニティライフ楽しめるように前向きになろうと思います✨- 1月13日
えっちゃん
ききました!の間違いです…すみません…!
pico
いいですね!明日早速家中雑巾がけします!!✦ฺ