
コメント

ちゃ
こればっかりは人それぞれですが、4ヶ月半ならよっぽど大丈夫かと!

退会ユーザー
その子の性格によるかもしれません😂
ちょうど5ヶ月になった日に友達の結婚式があってわたしだけ行きましたけどうちは平気でした。
-
ままり
個人差ありますよね(>人<;)
大丈夫だったとの経験談、ありがとうございます!- 1月13日

退会ユーザー
私の娘は私じゃなくても知ってる人なら大丈夫です🤔でも周りの子でママじゃないと泣く子もいるのでその子次第かなと思います😅旦那さんに任せるならそれまでにも数時間預けたりの練習はしてた方がいいと思います!
-
ままり
ありがとうございます!
今なら病院とかでどうしてもの時は2〜3時間ぐらいは夫に見ててもらえるのですが、月齢上がるとどうなるかなーと…練習は続けるようにします(^^)- 1月13日

ひまわりママ
こんにちは☆4ヶ月半の男の子がいます。ママがいないと大泣きとかはまだないです。まだ人見知りが始まってないからかもしれませんが。上の娘の場合は7ヶ月頃からママじゃないと嫌がって泣いてました。赤ちゃんは個人差が大きいので参考程度になれば幸いです。
-
ままり
ありがとうございます!
人見知りが始まらないことを祈りつつ、臨機応変に対応します^ - ^- 1月13日

もっちーモチモチモチモチモチ
うちは旦那も常に育児をしてるので、旦那への人見知りはなかったです^ ^
なので4ヶ月くらいなら普通に預けて一人でお出かけしてましたよー!
-
ままり
ありがとうございます😊
私の夫も休日は子供のそばにずっといてくれてるのですが、平日は夜遅くてあまり相手できなくて…月齢上がったときにパパ大丈夫であることを祈ります。。夫にも今後も育児関わってもらえるようにします!- 1月13日

ぽん助
うちはママじゃないと泣く時期になりました😅
最悪ミルクがちゃんと飲めれば泣かれても旦那さんが頑張れば半日はなんとかなると思いますよ😂
疲れてさすがに寝ると思いますし😅
ただずっと泣かれると精神的にかなり疲れるとは思いますが😰
あとそれまで哺乳瓶拒否にならないよう毎日一回はミルク飲ませといた方がいいと思います😃
うちの子は途中から哺乳瓶拒否になってしまい預けれない状況です💦
-
ままり
ありがとうございます!
やはり泣く時期に入っちゃう子もいますよねぇ…毎日ミルクは飲ませるようにしていますが、急に飲まなくならないかビクビクしています。。- 1月13日

とっちママ
半日強でしたら旦那様にも一緒きてもらって
別室で待機して頂くとかのほうが
Yuさんは安心かもしれませんね😊
でも正直、行ってしまえばどうしようもないので旦那様がミルク、オムツ、最悪お風呂寝かしつけまでできるなら任せてもいいと思います🙆♀️
心配でしょうが、実際大泣きしたとしても何とかなります😌
半日泣き続けて寝ない、ミルク飲まないままだったとゆうことはないと思います。
-
ままり
そうなんです、来てもらえるほうが安心ではあるのですが、長距離移動になるのでどっちが子供にとって負担じゃないかなと。。とても仲の良い友人の結婚式なので出たいのですが…
哺乳瓶拒否にならなければなんとかなりますよね、ありがとうございます😊- 1月13日
-
とっちママ
長距離の移動は意外と何とかなりますよ🤗
赤ちゃんに負担はある程度はありますが移動の負担は休憩挟む体勢変えるなどで緩和できるかと🙆♀️
旦那様に任せる方向でもしも直前に
あ、連れて行かないと無理かなとなれば一緒に行くでいいかと思います😌💕
哺乳瓶拒否だけ気を付けてください😊
うちの子は遊びのみや飲みムラがその頃よくあったのでミルクあんまり飲まないとかはあるかもです🤗- 1月13日
-
ままり
アドバイスありがとうございます😊
そうですね、どうしても無理になったら夫に来てもらえばいいですよね!
哺乳瓶拒否にならないよう気をつけます!- 1月13日

ふー
完母で育てたら哺乳瓶拒否なども始まってきたりもしますし
旦那が、日頃どれだけ相手できるかにもよるとおもいますよ
-
ままり
ありがとうございます😊
休日は一日中相手してくれていますが、平日は仕事が遅く、夜の寝かしつけぐらいです。哺乳瓶拒否にならないよう気をつけます!- 1月13日

べりー*
うちは人見知りがとても早くて3ヶ月~が1番ママ!ママ!でした💦その代わり人見知りがひどいと言われる7ヶ月頃からは誰でも良くなってますが(笑)
その子によると思いますが、息子は性格も頑固?で預けて出かけて私が戻って抱っこするまでギャン泣きもありました😅
-
ままり
そうなんですね、3ヶ月ならもうすぐです…笑
まだ始まらないことを祈ります、ありがとうございます😊- 1月13日

退会ユーザー
うちの子は2ヶ月~10ヶ月くらいまでママがいないとギャン泣きしてました😂
やっと11ヶ月になる前くらいから旦那に預けて昼間出かけられますが1~2時間が限界です。
ちなみにうちの旦那はギャン泣きされても大丈夫なタイプなので預けられますが、、旦那さんがどこまで耐えられるかかと思われます!
-
ままり
ママ大好きっ子なんですね…!
夫の忍耐力試されますね、鍛え上げておきます!
ありがとうございます😊- 1月13日
ままり
ありがとうございます😊