![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
搾乳について教えてください。3日間は授乳を避けるように言われています。搾乳を続けるべきか悩んでいます。母乳が出過ぎて困っています。乳腺炎が心配です。
搾乳について教えてください!
インフルエンザにかかってしまいました。
新薬を処方されたのですが、薬剤師さんいわく出来れば3日間は授乳を避けて欲しいとのこと。
3日間は断乳しようと思い、初めて搾乳に挑戦しているのですが、搾乳は母乳が出なくなるまで続けるものなのですか⁉️
朝4時に絞ったのですが、7時には母乳パッドがビチャビチャになるほど母乳が出てしまい、パンパンに張って痛いのでずっと搾乳してるのですがまだまだ出てきます😭乳腺炎も怖くて・・・
どなたか、搾乳について教えてくださいませんか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![うじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うじ
薬を飲んで母乳をあげられない時も、普段の授乳ペースにあわせて搾乳してください(その場合搾乳したお乳は捨てる)
まだ卒乳させるつもりじゃない場合、絞らないでおくと出なくなっちゃいますよー
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
まだ卒乳はさせるつもりはないので、こまめに搾乳しようと思います!
手で搾乳する場合、両方で1時間くらいかかってしまうのですが長すぎですか!?
うじ
搾乳機や赤ちゃんのように「吸う」力がないので、ただ押し出すだけだとそれくらいかかってしまうかもしれませんね。いろんな方向から押して押してすればいいとおもいます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
参考になりました!!
ありがとうございました😊