※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
子育て・グッズ

赤ちゃんのお部屋の暖房方法について、エアコンがない場合の対策やオイルヒーターの電気代について悩んでいます。どのような方法がおすすめでしょうか?

おはようございます☀

赤ちゃんルームの暖房どうしていますか?
賃貸などが理由でエアコンがなく
新たな取付もできないご家庭の方、
赤ちゃんのお部屋はどのように暖を
取っておりますでしょうか(>_<)?

オイルヒーター考えましたが
電気代が跳ね上がるようですね…

コメント

ママリ .

石油ファンヒーターずっと使ってます😊

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    石油ファンヒーターが一番効率いいですよね(*´ω`*)
    リビングが石油ファンヒーター使ってます♪
    家がアパートの3回なので灯油の購入が億劫で…でもやっぱり石油ファンヒーターが一番温まります❣️

    • 1月13日
関西ママ

我が家も暖房はあるものの私が嫌いなので、、、電気ストーブは常につけて、絨毯を付けたり消したりしてますよ😊まだ、寝返りしかしないので、同じ場所にいると低温火傷すると聞いたので、日中はほぼストーブのみで、夜は絨毯を1番低い温度でつけてます꙳★*゚

服装も、肌着、長ズボン、UNIQLOで買った薄手のモコモコベスト?みたいなのを着せて裸足で過ごしています。

天気のいい日は日中は寝室は窓全開でリビングと寝室のドアを閉めて生活しています。

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    電気ストーブでも部屋暖まるんですね(*´ω`*)
    うちは絨毯がないのでホットカーペットできなくて…
    電気ストーブなら実家にあるので借りてみようかな(*´艸`*)

    服装しっりとしていれば暖房少々ケチってもなんとかなりますよね笑

    • 1月13日