※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サキ
お金・保険

出産直後の医療費について、赤ちゃんの保険証がない場合の負担や補償について相談中です。

出産直後(赤ちゃんの保険証がない時)に赤ちゃんが検査や治療を受けた方、赤ちゃんの医療費はどのくらいかかりましたか?

まもなく出産予定なのですが、お腹の赤ちゃんは内臓逆位と診断され、エコーで見る限り問題はないものの、念のため出産後入院中または退院後なるべく早めに精密検査をしましょうと医師から言われいます。

出産後すぐに扶養、保険証発行等の手続きをするよう旦那に伝えていますが、赤ちゃんの保険証がない時は一度全額負担し、後から払い戻しの申請をすることになるのでしょうか?

産科医療補償制度で対象になるのは脳性麻痺の場合のみですよね?また、限度額認定証を発行しても、対象になるのは帝王切開等私自身にかかった医療費(保険対象経費)のみですよね?

ちなみに千葉市在住です。子ども医療助成制度があるようですが、保険証が発行されてからでないと受給券の交付を受けることはできないのでしょうか?

一度全額負担するのはやむを得ないのかなと思っていますがどのくらいお金を用意した方がいいのか検討がつきません💦
質問ばかりですいません。宜しくお願い致します。

コメント

♡

直ぐに保険証を申請して、その際、資格証明書というもの申請してみてはどうですか?
国保ならこのような書類があるのですが、、社保なら分かりません。。

保険組合に電話がいちばん確実だと思います👍🏼

  • サキ

    サキ

    資格証明書があるんですね!社保でもあるのか確認してみます。参考になりました。ありがとうございますm(__)m

    • 1月13日
ぴっぴ

うちは保険証くるまで支払い待ってくれる病院でした☺️産院に聞いてみるといいと思いますよ‼️

  • サキ

    サキ

    支払いを待ってくれる場合もあるんですね!知らなかったです。30週を過ぎてから転院しバタバタと入院手続きを済ませたので病院とあまり話ができていないのが現状です😓次の検診の時聞いてみます!ありがとうございますm(__)m

    • 1月13日
るか

下の子が出産直後GUCに数日間入院しましたが、確か5万くらいだったかなぁ...

退院時に支払って保険証が出来てから払戻してもらいましたよ。

  • サキ

    サキ

    全額負担でも5万円くらいなんですね。思ったより少額でちょっと安心しました。内容にもよると思いますが貯金根こそぎ持ってかれるんじゃないかとヒヤヒヤしてました😓ありがとうございます!

    • 1月13日
ちゃー

状況が違うため参考にならないかもしらませんが、息子は低出生児だったので、出産後すぐNICUに入りました。
NICUにいたのは6日間程で退院は母子共にできましたが、母親の分娩費とNICUでの請求が別々になってました。
6日間オムツや治療費諸々で13万。
退院の時はまだ保険証もなく、市の医療助成の受給者証も保険証がないと発行できなかったため、病院の窓口で相談しました。
うちの病院は受給者証も支払い時に必要だったので、先に全額払って後で差額分申請でもいいし、保険証できてからでも良いと言われたので、保険証できてから払いにいきました。出産から1ヶ月半程待ってもらいましたが…
保険証、受給者証利用で実際は8000円の負担で済みました!

寒いのでお身体大切にして出産頑張ってくださいね😊

  • サキ

    サキ

    コメントありがとうございます!支払いを待ってくれる病院もあると聞いて安心しました。来週検診時窓口で聞いてみます。
    お気遣いありがとうございます♡

    • 1月13日
deleted user

千葉市在住です。
子供の保険証がなくても、こども医療費助成の受給券、発行出来ました。

扶養に入る場合、保険証の番号は扶養している人と同じになるらしいので、例えば旦那さんの扶養に入るのであれば、旦那さんの保険証のコピーを持って発行し、後日改めて、こどもの保険証のコピーを提出(もしくは郵送)しました💡
私は出生届提出後、子供が記載された住民票が欲しかったので、1時間ほど手続きに待ち、住民票と一緒に受給券をもらえました。

なので、一度役所に電話して確認してみると良いかもしれないです!

  • サキ

    サキ

    子供の保険証なくても受給券発行できるんですね!連休明け区役所に確認してみます!ありがとうございます😊

    • 1月13日
みのまそ

千葉県在住です。
次女が産まれてすぐにNICUに入院し手術やらなんやら受けたらその月の請求額が240万でした!もちろん保険証や医療券もない状態でしたが窓口の方から保険証くるまで支払いはしなくていいと言われました😊

  • サキ

    サキ

    240万円と聞くとぞっとしますね😱😱結構支払いを待ってくれるそうで安心しました!ありがとうございます!

    • 1月13日
deleted user

総務部で働いています。
社会保険でも、社会保険資格取得証明書というのがあって、保険証プレートがまだ完成していない人向けに、保険証の番号やら色んな情報が書いてあるA4ぺら一枚の紙が発行できます。
会社に言えば即時発行してくれるので(忙しいと翌日とかになるケースありますが)、それを当面の保険証代わりとして窓口に出すのはありですよ!!

  • サキ

    サキ

    そうなんですね!手続きと一緒に証明証も発行してもらうよう旦那の宿題リストに追加しときます!笑
    参考になりました!ありがとうございます😊

    • 1月13日
かりん

私が産んだ病院は申請してますって言うと出来たら見せてねって言って支払い免除になりました!
黄疸で2日入院してだいたい2万ぐらいでした💦

病院にもよるので聞いてみたほうがいいと思います。

  • サキ

    サキ

    ありがとうございます!今日健診なので病院に確認してみたいと思います!
    待ってくれるところが多数派のようで安心しました☺️

    • 1月15日
.。❁*

千葉市ではないですが県内在住です。
個人経営の産婦人科で出産後、呼吸が安定せず別の病院のNICUに搬送され1ヶ月入院しました。

病院によると思いますが、入院先の病院は加入予定の夫の保険証を提出しておけば、子供の保険証がまだでも2割負担の請求にしてくれて、2割分を一旦支払って受給券ができてから市役所で乳幼児医療の償還払いの申請をしました。

限度額認定は保険証がないため支払いに間に合わず、一旦支払ってから高額療養費の支給を健保にしてもらいましたが、問い合わせてみても良いかもしれません。

ちなみに1ヶ月の入院•手術なしで2割負担65万でした!そこから高額療養費支給→乳幼児医療費助成で続々と返金してもらいました。

  • サキ

    サキ

    回答ありがとうございます!そうなんですね。2割負担で65万円はちょっと大変そうですが返金されるなら安心ですね☺️病院と区役所に問い合わせてみたいと思います。

    • 1月15日
cony

千葉県です!
うちは病院で生まれてすぐNICUのある大学病院に転院になり、一通りの精密検査をしたりして色々と大変だったのもあり300万円弱の請求でした!☺️

うちの病院は保険証と受給券が出来るまでは支払いを待ってくれたので、退院する時は4千円くらいしか払わずに済みました(◍•ᴗ•◍)

ある程度の規模からの病院には必ずメディカルソーシャルワーカーさんがいて費用の相談などうまく調整してくれるので、不安でしたら聞いてみてください。

費用が大きくなる方には病院側からソーシャルワーカーさんと面談する時間を設けられる筈です☺️

  • サキ

    サキ

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね。私自身が入院や手術と無縁だったこともありわからないことだらけでした💦今日健診があるので病院に相談してみようと思います!

    • 1月15日
アースラ

千葉県ではないので参考になるかはわかりませんが、社会保険で保険証を申請後に、保険証は出来上がってなくても限度額認定証の申請も出来ました。
また、産科医療補償制度は重度の脳性麻痺の子にしか適応されません💦