
妊娠後期に入ってまつエクされた方いますか〜?どんな感じだったか教えて…
妊娠後期に入って
まつエクされた方いますか〜?
どんな感じだったか教えてください!
- ポンちゃん(6歳, 9歳)
コメント

Mizuっきー
仰向けツラ〜!って感じでした(o^^o)産後はマツエクどころじゃなく、メンテナンス出来ないためマツパに変えました!
後は肌が過敏になり、グルーで赤みがでたり少しトラブルがありました。
友達は産むギリギリまでつけて、産後も1ヶ月して行ってましたよ!

ひなちょ。
退院時の写真撮影の為に
臨月にやりました。
妊娠前でも動けないのはキツイのに、
そこに臨月のお腹で腰やら恥骨やらが辛いのに、寝たきり…
途中で止めようかと思いましたよ!!
私の場合、つける本数が多いので余計に時間がかかるので
時々「すいません、ちょっと動きます」って、動いてた記憶があります。
退院時の写真ですが、
まつ毛云々じゃなく、
顔全体疲れきってました(笑)
-
ポンちゃん
私も臨月前なので
するなら今しかないな!と思ってます!
まつエクをしてくれる人は
知り合いなので、大丈夫かな!?とは
考えてますヽ(#`・ω・)ノ
入院して退院するときには
まつエクがどうのこうのじゃないですよね(笑)- 2月2日

らんま
仰向けが本当に辛くて先週オフしました(。>д<)
しばらく我慢して産後余裕が出来たらまた復活しようと思ってます🙌❤
-
ポンちゃん
やっぱり仰向けですよね〜:(´ºωº`):
入院中は我慢ですね…(T ^ T)- 2月2日

mamaking
リクライニングソファーの店を選びました(^ ^)
平らなベッドだと腰がきついので。
1時間以内に付けれる本数にしています♪
-
ポンちゃん
融通が利くのはいいですよねヽ(#`・ω・)ノ
私も知り合いにしてもらう予定なので
大丈夫だと思うとこまで
してもらおうかと考えてます!!- 2月2日

ちゃちゃもん
お腹が重い状態でベットに仰向けは
さすがに辛いです、、(^◇^;)
なので私もリクライニングソファーを
選んでやってもらっています( ^ω^ )
ベットよりはるかに楽でした🙌

まのん
今臨月で、来週行きます!
わたしの通ってるサロンは、ベッドも状態をあげて施術してくれます(^-^) それでも辛い人は、横向きで左右やったりするみたいです。
最近妊婦さんの需要がふえてるみたいなので、事前に相談すると対応してくれると思います◡̈♡
ポンちゃん
仰向けは確かに辛いですよね( ̄ ー ̄ )
長時間となるとさらに…
自分次第ですよね!!