
コメント

おるたな
小手指駅前のタリーズコーヒーにマドレーヌやクッキー、レーズンバターサンドなどの焼き菓子売ってますよ(*^^*)✨
ご年配の方も結構コーヒー飲みに来ているので、お好きな方に良いかもしれません✨
うちのおばぁちゃん(70代)はレーズンバターサンドとコーヒーが大好きです(笑)

ゆうう
くらづくり本舗 のお菓子はどうですか?賞味期限長めので探せばあると思います。年配の方には喜ばれるお菓子が多いかなと思います。
-
はじめてのママリ
くらづくり本舗2週間くらい持つのありますかね??
年配の人でも食べられるしいいですね!!- 1月12日
-
ゆうう
ネットだと1週間とか書かれてますが、店舗で買うと2週間ほどのもあったはずです🍀
- 1月12日
-
はじめてのママリ
店頭には2週間のもあるんですね!
よい情報ありがとうございます😊- 1月12日

みぃ
良さげの手土産の時はいつも所沢のエミールです☺
焼き菓子とかゼリーもあるので日持ちもするかと💡
-
みぃ
最寄りは新所沢になってしまいますが💦
- 1月12日
-
はじめてのママリ
エミールウチの実家用に買ったことあります!
ありがとうございました😊- 1月12日

フラワー
もう買っちゃいましたかね??
小手指駅の近く、新井園というお茶屋さん(カフェも併設してる)で、お茶が入ったお菓子が何種類かあったと思います。
ちゃんと箱入りもあったと思いますよ。
お茶処、所沢らしくて、お茶屋さんの商品というきちんと感もあり、年配の方にも良いかな?と思います!
-
はじめてのママリ
まだ買ってないですー!
お茶のお菓子あたしも好きですが、ご年配の方にもいいですね〜🎶
知らない所なのでネットで調べてみます😆- 1月14日
-
はじめてのママリ
新井園に行ってみようかなーと思ったんですが、
駐車場あったか分かりますか?- 1月15日
-
フラワー
すいません、わかりません…
無ければ、向かいの西友に停めるとか??
お役に立てず、すいませんm(_ _)m- 1月15日
-
はじめてのママリ
西友が向かいにあるんですね!
ありがとうございます😊- 1月15日
はじめてのママリ
旦那の親族で菓子折り的なのを探してたので、
私の方の親族に会うときに参考にさせていただきます!
ありがとうございました。