![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ワイヤー入りじゃなければ大丈夫だった気がします。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は振袖着る時、普通にブラジャーしてましたよ!
ノーブラでと言われたのなら、あまり響かないタイプのものをつけていけばどうでしょうか?
パッドなしは不安ですよね😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
着付けをしてくれる所でブラ無しでと言われたなら、授乳用のキャミに母乳パット当てるのでいいと思いますよ(*´∀`)私はブラしてましつけど、ワイヤーが無いやつの方が楽かもそれないですね✨
着物は胸元締め付けるし、母乳パットはしとかないと着物を汚したときクリーニングが大変になりそうですね(。>д<)
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
息子5ヶ月の時に姉の結婚式で着物を着ました。授乳中だって伝えると大丈夫でしたよ!でもワイヤー入ってると痛いのでノンワイヤーのものにパッドしました!UNIQLOのホックがついてないスポブラみたいなつけていた気がします。あと胸張るだろうから〜こうしておくね〜って、何か配慮して着せてくれました。(詳しくはちょっと分からないんですが、人によるのかな?)
成人式楽しんできてくださいね!
![サイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サイ
基本ワイヤーがないものなら大丈夫ですよ☺️
「和装ブラ」も売ってますし😄✨
![なみ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ☆
着付けをしてくれる所に電話して聞いた方がいいと思います。
教えてもらえると思いますし、まだスポブラや授乳ブラ買いに行く余裕も明日あると思いますので(´ ▽`)
着付け師さんが、教えてくれると思いますよー。
![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺ
産後ってことを着付けの方がわかってくれていたら色々考えてくれてると思いますよ🥰
楽しんできてくださいね!
コメント