
コメント

ラムネくん
わかってよかったですね(^^)♡
うちはシャイだったのか、お股閉じててなかなかわかりませんでした(^^)
うちは、男の子っぽいって言われて、
ぽいっていう言葉に引っかかるので、
その後の検診3回くらい目に確定したので28週ころ買い始めましたよ!!
次も男の子って言われたら、準備し始めてもいいかもしれません(^^)

退会ユーザー
私も1人目勝手に女の子だと思ってたので、17wで早々に男の子とわかってびっくりしました🤣男の子楽しみですね♪
私は生まれる季節の服とか出始めたら少しずつ揃えましたよ☺️
-
😊😊
ありがとうございます❣️
そうなんですね!同じですね(笑)
旦那さんが男の子希望だったので、喜んでます🤣
確かに6月生まれなのに今行っても冬物しか無さそうですね😅
お二人目妊娠もおめでとうございます!
男の子を育てる体力があるか、、それが心配です😅- 1月12日
-
退会ユーザー
同じですね(笑)なんで女の子だと思ってたんだろって感じです🤣
そうなんですね♪きっと沢山遊んでくれる良いパパになりますね😊✨
あと2ヶ月くらいすれば段々薄手のものも出てきますかね♪
ありがとうございます☺️✨
色々あり…ようやくここまで来たって感じで、まだまだ不安です😅
うちの息子みたいな、やんちゃという言葉では足りないくらいのやんちゃ坊主だと…大変だと思います😂でも友達の子は男の子だけどホワンとしててお利口さんなので、性格によりますかね😁- 1月12日
-
😊😊
私は女の子の名前ばっかり考えていて(笑)
そうですね!3月くらいには春夏物出て来そうですね🌸
男の子でも、やっぱり個人差あるのですね!
やんちゃ坊主ばっかりだと思っていました😅
うちの旦那さんは、平和でのほほんとした性格なので、似てくれたら少し楽かな😅
私に似ていたら、、、完全にアウトです(笑)🤣- 1月12日
-
退会ユーザー
確かに女の子の名前の方が色々思いつく気がします☺️
早く服とか見に行きたいですね✨
でもやっぱり男の子はやんちゃな子の方が多い気はしますよね😅
旦那さんはほんわかな方なんですね♪なおっちさんはやんちゃガールだったんですか🤣どんな子か楽しみですね♪
うちの子は胎動も激しくて産まれてからもやんちゃで、友達の子は胎動大人しくて産まれてからも大人しいです。なので2人目も、性格と胎動関係ある説検証するつもりです👌笑- 1月12日
-
😊😊
おぉ!なるほど🤔
胎動でもある程度分かるのですね!
あと2週間くらいで胎動感じられるかも知れませんよ、と今日言われたので、確認してみます(笑)
はい、木登り大好きなやんちゃガールでした😜
どんな子か、全く想像付かないです😅
ホントに色々楽しみですね❣️
そして色々アドバイスありがとうございました😊- 1月12日

maki
20wの健診で女の子とわかりましたが、名前考え始めたのは26wでした😅
女の子って、はっきり先生が言わない場合も多いらしいです。女の子だと思うけどなー、多分ついてないけどなーって。男の子はわかりやすいですよね♡
服は、30wのとき友達におさがりをもらったので、不足分だけこれから買います😆すぐに着れなくなるから、まずはまわりからもらえないか動きました。チャイルドシート、ベビーバスなど、もらえるものはもらったり、ダスキンのベビー用品のレンタルカタログを請求したり、ほんとに少しずつゆっくり揃えてる感じです😊産まれてからもお金かけたいから、まずは無駄なく周りを頼り…それでも、十分間に合いそうです😆
-
😊😊
ありがとうございます❣️
確かにあと半年もあるのに準備するの早すぎですね😅
季節も変わっちゃいますし!!
そっか!服以外にも色々準備するもの多いですね。。
私もレンタルとか、色々工夫してみようと思います!- 1月12日
-
maki
初産ですか?私は初産なんですが、今までアカチャンホンポとかも全然行ったことなくて、妊娠してからマタニティ下着買いに行った時カードを作り、記念にオムツやら色々もらいました💦母乳育児希望なので、母乳パッドはもう買いました❣️あと、マタニティ服や下着に意外とお金がかかりました🤣正中線も出てくる頃なので、オイルを買われてケアもいいですね🌟
私の場合、まだ車も運転できるし買い物も行けますが、お腹出てきたら腰痛に悩まされるようになってしまったので、今の時期からマタニティヨガとか、ご自分のメンテナンスをしておくことをオススメいたします♡そればっかりは人からもらえないので🌟私は29wでやっと始めましたが、もっと早くやれば良かったなって思ってて💦💦今の時期はご自分にかけてあげてください♡
寒いですが、頑張って冬乗り越えましょう❗️- 1月12日
-
😊😊
はい!
初めてです👶
前回は流産してしまいまして💦
私もまだアカチャンホンポは行った事ありません!!
月曜日に行ってみようかと思っていました❣️
おぉ!記念品が貰えるのですね!
私も仕事しているので、マタニティ服どうしようかと、色々悩んでます!
普段も着れそうな服選んでるのですが、ズボン👖だけはそういう訳にいかないので、何着買ったら良いんだろうって。
私は安定期入った頃から、無印良品のオイル塗り始めました!
妊娠前にベリーダンスやっていたので、ゆるゆると復活しようかなぁとか色々考えています!
何かと忙しいですが、冷えだけには気をつけたいですね!!!- 1月12日
-
maki
そうだったんですね💦辛いこと聞いてしまってすみません。
私も前回は流産でした😭
そうなんです、なんか色々もらえました。ポイントやセール情報もアプリで見れて便利です。私もズボンは買いました👖雪国新潟県なので、裏起毛のめっちゃあったかいやつをヘビーローテションです♡
ベリーダンスされてたなんて、素晴らしいですねー✨✨きっと安産ですね🌟運動習慣があるって、大切ですよね♡- 1月13日
-
😊😊
お返事遅くなりました💦
流産は本当に辛いですよね😿
今回は無事に産まれてくれると良いのですが!!
今日、アカチャンホンポ行ってきました❣️
私も色々頂いてきました!
なんか、ああいう場所に行くと、少しずつですが実感湧いてきますね👶
また何かありましたらご相談させてください❣️- 1月14日

はじめてのママリ🔰
うわぁしっかりした男の子ですね♡
私は女の子なので、たぶんって感じでハッキリしたのはつい最近です!
男の子の名前も考えたりしましたが、本格的に画数とか見だしたのは性別がハッキリしてからでした( ´∀`)
よだれかけを手作りしようと生地買ったのは5ケ月目くらいでしたょ♬←どちらか分からなかったので性別関係なく付けられる柄を選びました^ ^
-
😊😊
ありがとうございます😊
すごく分かりやすい写真ですよね(笑)
女の子だと確かにハッキリ分かるまで時間かかりそうですね!!
手作り!!すごい!
裁縫苦手🧵だけど、作れるかな??
これから色々練習しなくちゃですよね😅- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
スタイ作りはYouTubeやネットに分かりやすく解説されているので苦手な私でも大丈夫です( ´∀`)
- 1月12日
-
😊😊
そうなんですね😃
ありがとうございます!!
私も何か作ってみようかな❣️
色々楽しみですね!!- 1月12日
😊😊
ありがとうございます❣️
確かに、ほぼ男の子だと思うけど、次回で確定かなって言われました!
まだ、多少は悪阻あるので、もう少し様子見て準備しようと思います😊