
保育園待機になった場合、無認可保育園を検討中。おすすめのこおりん保育園やスマイスセレソンスポーツ保育園について知りたいです。
質問です。
現在、4歳(年少)の娘と1歳2ヶ月の娘がいます。
そろそろ働きたいと考え、春から下の子を保育園に通わせたく、ダメもとで認可保育園の申し込み中です。
大分市は待機が多く育休でも難しいと聞き、私は求職中なので待機になった場合のことを考えています。
姉は私立幼稚園の年少です。妹はまだどこにも通わせていません。もし、下の子が待機になり無認可に通わせる場合、検討しているのがこおりん保育園、スマイスセレソンスポーツ保育園です。両方の評判、クチコミなど知っている方、通われている方がいましたら教えてください(><)
- ここあ(7歳, 10歳)
コメント

よっちゃん
今働いてますが認可待機中です。
希望する地区によって
待機の数が違うので
認可が無理とは思いませんが
私の友達が求職中でも入れてたので
地区の差なんだろうなーって
思いました!!
こおりんの見学行きましたが
無認可で人気の為
待機と言われました!
気になる園は見学行ってみた方が
いいですよ꒰◍'౪`◍꒱۶*.+`

退会ユーザー
私もダメ元で下の子保育園入れようと四月入所申し込みました!南大分エリアです。
0〜2歳児は特に厳しいですよね💦
うちはダメだったら一年待って、真ん中の子と同じ私立幼稚園に入れようかな~と考えてます。
保育園入れたら入れたできょうだい別々の園だから送迎や行事が同じ日にかぶったりしないかな?とかも気になります💦
入れるといいですね⭐️
-
ここあ
返信ありがとうございます♡
私もダメもとで認可に申し込みだしてます(><)
たしかに兄弟別々の園になると行事も別々だしかぶったら、、、と心配になりますよね(T_T)
お互い入れるといいですね(><)- 1月12日

m.
申込はしませんでしたがスマイスの無認可は説明会に行きました!
園児限定の病児保育室もあり設備もさすが新築だけあってとてもよく思いました😊
料金も思ったより安い印象です😊
-
ここあ
返信ありがとうございます♡
説明会行かれたんですね(o^^o)
ホームページは見ましたが園内やはり綺麗なんですね!魅力的です❀.(*´▽`*)❀.価格も無認可にしては安いんですね!私も検討して説明会もいってみようとおもいます♪- 1月13日
ここあ
返信ありがとうございます♡
働いていても待機なんですね(><)
地域によってかなり差があるんですね(T_T)!
こおりん人気なんですね!
無認可でも待機になるのは知らなかったです、、、
気になるので見学いってみようとおもいます(o^^o)
色々検討してみます!