
コメント

退会ユーザー
自分はそのまま向かい、家族とかに連絡して持ってきてもらうって流れかと!

ママ
臨月入ったら遠出しないんじゃないですか?
いったん家帰って準備して病院です!
-
のの
遠出はしないですけど
ウォーキングとか近所にお買い物とかです!
はじめに来た陣痛は
まだ家に帰る余裕があるくらいですか?😖- 1月12日
-
のの
コメントありがとうございます💓
- 1月12日

あき
とりあえず病院で服とか貸してくれると思いますよ🍀
身内の方が病院に来る時に陣痛バック持ってきてもらえば良いと思います🙂
-
のの
コメントありがとうございます✨
私が外にいる時=お昼なので旦那は仕事
だと思うんですけど
一旦家に帰ってもらってから
病院に来てもらう感じですか?- 1月12日
-
あき
立会い希望だったり、陣痛からどのくらいで生まれるかにもよるかと🤔
立会い希望で早く生まれそうなら生まれてから取りに帰っても良いと思います🙌
そうでないなら病院来る前に家寄って持ってきてもらうでいいかと🍀- 1月12日
-
のの
立会い希望です!
でも陣痛バッグの物全て持ってなくて
母子手帳だけ持っててどうにかなりますかね🤔?- 1月12日
-
あき
そうですね🙂母子手帳や保険証などを持ち歩いていればなんとかなると思います✨✨
- 1月12日
-
のの
それは常に持ち歩いているので安心です✨
ありがとうございます💕- 1月12日

める
仰天ニュースでコンビニや電車で破水した人のやつみましたけど
とりあえず近くにいる女の人に声をかけて、家族と救急車よんでその場で出産してました!
最近そーゆーのみると臨月に外で歩けないなーっておもいます(・・;)
-
のの
コメントありがとうございます✨
外で破水してしまった場合は
救急車okでしょうか…?- 1月12日
-
める
救急車okみたいですよ。
破水したらもうあとは生むしかないみたいなので とりあえず周りにいる人に目隠しになるもの(ビニールシートとか)清潔なタオル、煮沸消毒したハサミを用意してもらって その場で分娩しながら救急車待つ形になると思います。
テレビで体験した方がそうしていただけなので正しいかわかりませんが
医師に外でもし破水した場合はどうしたらいいか聞いといたほうがいいと思います🙋- 1月12日
-
のの
私の病院の先生
こうなったら病院来てねとか全く説明ないんですけど
普通あるものですか、、?
陣痛とか破水もよくわかってないレベルです😂- 1月12日
-
める
普通あると思いますよ。
病院でおしえてくれなくても母親学級、両親学級などでこーゆーときは救急車よんでください!っていうのが- 1月12日
-
のの
なるほど。
後期のマザークラスを受けるまでに
赤ちゃんが産まれてないか不安です😂- 1月12日

slow
私は1人目の時外出中に前駆が起こり、万が一の為に帰宅してお風呂して準備していました!そのまま本陣痛に移行したので陣痛タクシー呼んで病院へ行きました!
破水からだと直行しないと危ないですが、陣痛からであれば、個人差あるかもしれませんが、初めは動ける程度だと思います!痛みがある時は即帰宅!が良いかと思いますよ☺️!
今はmkタクシーなど、破水してもいいように準備して、陣痛や出産に関して学んだ方が来てくれるタクシーも有るので調べてみると安心だと思います♪
破水の場合は家族の方に後から持ってきてもらう感じですね♪
その時が来たらどうにかなっちゃいますよ♪頑張ってくださいね☺️
-
のの
ありがとうございます💓
一旦家に帰る意見が多かったです✨
前駆陣痛って35wくらいから
生理痛のような痛みが来てるんですけど
それじゃないんですか😳?
それだったら頻繁にあります!- 1月12日
-
slow
前駆は早い人は35wでも有るみたいですね!度々前駆があったものの、本陣痛に繋がらないで、42wまで超過した友達もいます!
また前駆だろう〜とゆったり出かけていると怖いので、外出先で痛みを感じた時は一旦休んで、少し落ち着いたら帰って休むのが良いと思います
普通の張りなどでも痛みを感じる場合も有りますが、張りが頻繁に来るのも出産の前兆にもなるのでなるべくお家近くで過ごすと安心ですよね♪
基本的には、
・痛みの間隔が初産なら8〜5分くらいのほぼ一定の間隔になった。
・破水してしまった。
・急な激痛や出血、目眩や嘔吐。
の場合病院に連絡入れて指示を仰ぐのが良いと思いますよ☺️- 1月12日
-
のの
人それぞれなんですね!
お腹も欲張ります
痛みは生理痛以外の痛さは
赤ちゃんが動いて痛いのかな?と思っていて
よくわからないです😱
破水はおりものが多めに出ちゃったなって感覚ですか、、?- 1月12日
-
slow
前駆だったり、張りだったり、動く痛みだったり、私も臨月は色々な痛み有りました!
でも、陣痛の痛みは間隔が一定になり、短くなってくると、独特で私は骨盤を無理やり開かれるような痛みでしたので、他の痛みとは違かったのでわかると思いますよ!(怖がらせてしまったらすみません🙇♀️)
その前に重めの生理痛のようなものが何度も繰り返し来るようになりますし🤔
破水に関しては、私の場合2人とも先生に破水させてもらったので、一気に羊水が出て、でっかい水風船割った?!と思うくらいバシャン!!と水が出ました💦
ですが、高位破水の場合はちょろちょろと透明の水が止めようとしても出るなども有るみたいなので、透明の水分が出続けるようなら破水の可能性もあるよ。と、助産師さんに教えてもらいましたよ!- 1月13日
のの
ありがとうございます!✨ 心の準備ができてなくて😂
退会ユーザー
あーわかりますー🤣✨
私臨月でもなぜか「この子は遅い気がする」って思って、県外とかでもバンバン出かけてましたけど(笑)
結果40w4d(促進剤3日間)でやっとでした🤣🤣🤣
のの
私も今まで出かけてたし
今も余裕で毎日車のってます🤣
けど早く産んだ方がいいらしくて
それに専念しようと
そろそろ遠出はやめようと思ってますw
そぉなんですね!
遠出してるママに気を使ってくれたのかもしれないですね❤️👶🌟笑