

アキコ
先月お腹の風邪で嘔吐下痢になりました😫
そのままのお粥だと食い付き悪く、栄養もちょっと気になったので、かぼちゃ入れてました😄
小松菜バージョンも試しましたが、反応悪かったので、結局下痢が治まるまでずっとかぼちゃのお粥にしました😅
うどんは月齢9ヶ月とか間違いなく柔らかいベビーフードかけてみたりしました😌
あとは普段は牛乳ですが、下痢の間はフォロミを飲ませました🙋
下痢止まったら、分量だけ気をつけて、普通の今までどおりのメニューに戻しました😊

退会ユーザー
うどんに白菜を入れて卵落としました。
もう幼児に近いので参考にならないかもですが…
普通のお米に戻した時は食欲も充分だったのですが、油物は…と思い納豆ご飯でした。
コメント