妊娠・出産 産後1ヶ月半で生理が再開しましたが、2ヶ月半経っても来ていません。妊娠検査は陰性。3ヶ月経過で病院相談が必要か迷っています。 産後の生理についてです! 完母なのですが産後1ヶ月半くらいで生理が来ました。その後何度か生理が来ましたが今2ヶ月半ほど来てません。検査薬は2ヶ月遅れた時に1回と今日やってみて陰性だったので妊娠はしていないと思います。3ヶ月生理が来ないと病院に相談なんて話しも聞くのですがどうなんでしょ?実際に病院に行った方いますか(・・?) 最終更新:2019年1月12日 お気に入り 1 病院 生理 完母 産後 妊娠 検査薬 陰性 あ(6歳) コメント まみ 産科で相談したら授乳中なら気にしなくていいと言われましたよ🙄! 1月12日 あ そうなんですね! やっぱり授乳中は安定しませんよね💦 2人目はまだ考え中なのでもう少し様子を見ようと思います!ありがとうございます(•᎑•) 1月12日 まみ そうみたいですね😫 私も40日、55日、21日と間隔がバラバラ過ぎて、次の生理予測ができません🙀🙀 すぐ子ども欲しい!ってなったら 相談すれば お薬とかでるみたいですー🙆♀️💦 1月12日 あ ですよね( ˘ •ω• ˘ ) 今おりものが多すぎて生理が来たのかと勘違いします(笑) 詳しく教えていただきありがとうございます☺︎ 1月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠・検査薬・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あ
そうなんですね!
やっぱり授乳中は安定しませんよね💦
2人目はまだ考え中なのでもう少し様子を見ようと思います!ありがとうございます(•᎑•)
まみ
そうみたいですね😫
私も40日、55日、21日と間隔がバラバラ過ぎて、次の生理予測ができません🙀🙀
すぐ子ども欲しい!ってなったら
相談すれば
お薬とかでるみたいですー🙆♀️💦
あ
ですよね( ˘ •ω• ˘ )
今おりものが多すぎて生理が来たのかと勘違いします(笑)
詳しく教えていただきありがとうございます☺︎