
セキスイハイムとパナホームで迷っています。セキスイハイムは快適エアリーが魅力的ですが、子供のアトピーや乾燥に不安があります。パナホームは外観が好きですが、間取りに不満があります。土地契約が迫っているため、早急に決めなければならない状況です。
セキスイハイム、パナソニックホームズ(パナホーム )でマイホーム建てた方お話し聞かせてください‼️
今、上記二つのハウスメーカーの構造、外壁タイルなど気に入っています。
どちらも一長一短でなかなか決められずにいます。
初めはパナホーム 一つで決めていましたが、金額がなかなか気に入ったものにならず💦32坪で建物だけで2700万ほどです。そこでセキスイハイムも検討し始めました。ハイムは太陽光、快適エアリーをつけての値段ですが明日正確な金額が出ます。パナホームは、空調や太陽光は一切ありません。
セキスイハイムで建てるなら、どちらもつけた方がいいとのことでしたが、私たちはそこまで求めてはいません。
が、やっぱり快適エアリーっていいですか?乾燥とかもあると目にしました。子供がアトピー持ちで冬場乾燥して温まるとかなり痒がったりすることもあり今はほとんど暖房など付けず生活していて余計に悩んでいます。
パナホームは外観はかなり好きですが、間取りもなかなか自由にさせてもらえず?提案されたおススメ間取り?というものは、営業マンの家と同じ間取りでした。
どちらにしようかと悩んでも決められません。
が土地が今月末には契約なので、なんとかそこまでには決めておかないといけないと両ハウスメーカーから言われました。
相談乗っていただけると心強いです。
- いっちゃん(4歳6ヶ月, 9歳, 11歳)

退会ユーザー
ハイムで建てました!
ただ、予算がなかったので快適エアリーも太陽光もつけてません。
でも断熱性がいいのか、エアコンはよく効きます。
ハイムは交渉したら値引きもそこそこしてくれました!
対応も早かったです。
パナホームも良さそうでしたが、そんなに値引きとかしてくれなさそうなので、やめました。

ダッフィー
ハイムで建てました✨
太陽光も快適エアリーも付いてません👍
パナさん間取り自由にできないんですね…
ハイムは間取り自由に出来るけど
外観がハイムって感じで自由に出来ないです😭色んな形の色んな間取りのハイムを見るのをおススメします!

rarara
まだ建ててませんが、ハイムに決めましたのでご参考になればと思いコメントしました!
うちは平屋34坪で、建物のみ、太陽光なし快適エアリーのみですが、こちらのエリアでは今あったかハイムモニター邸キャンペーンとして10邸限定で快適エアリーが無料になるものがあるので、そちらに応募ほぼ確定で、概算見積もり3797万です!ここに太陽光をつけると4kwでプラス119万になり、快適エアリーが無料じゃなければ136万プラスになります。
今は概算見積もりなので、ここから値引きもあればプラスもあるので、最終いくらかはわかりませんが…笑

や☆ま
まだ建ててませんがパナソニックホームズに決定しています。
相性などもあると思いますが営業さんがとても色々してくれる方で、最初はこちらも値段が予算オーバーだったので渋っていたのですが、決済期?なども重なり、全館空調のエアロハスと太陽光の蓄電池を無料にしてもらいました。
その代わりにモデルというか、建てた時に見学会を行うことと、その後も実際に建てた方の意見という事でお客様ご案内させて頂くという事で了承しました。
私たちはその辺気にしなかったので安くしていただけるならという事でパナソニックに決めたところです。
間取りも最初に仮として出たものに、ここはこうしたい、これは嫌だとか言うと変えてもらえています。
ご参考になればと思います。
-
ママ2年目
横からすいません。わたしもパナホームズでたてます。おなじで、3月の決算だからとやすくしていただいて、同じものが無料になりました。よろしければ、何坪でおいくらきけますか?
予算よりうわまったので、きもちよく、契約できませんでしたw- 3月29日

ぽりん
ハイムに住んで19日目です。
うちは積雪地なので、一階にウォームファクトリーを入れました。
24度設定でエアコンなしで過ごせています。
本当にあったかいです。
2階はエアコンがないと朝晩は寒いです。
日中は我慢すればなんとか過ごせる感じ。
かなり乾燥するので加湿器が必要です。
部屋に洗濯物を干しておくと丁度いいかもです!
太陽光は日照時間が短い地域のため付けませんでした。
売電もピークに比べると半分位。
もとをとるって考えだと損するかなぁ。
自分で使う分を補うと考えれば付けてもいいだろうし。。。
悩みますよね(;o;)
ちなみに私もタイルがよくてハイムにしました。
後期も早いし満足しています⭐
コメント