5分ずつミルク100あげました。次は起きてきたら起こしてもいいですか?寝すぎる場合は起こした方がいいですか?
またわからなくなっちゃいました。
今5分ずつ吸わせてミルク100あげました。
ミルクよりです。
次は起きてきたとかでいいですか?
あまりにも寝るなら起こした方がいいですか?
- ゆーちゃん(6歳)
コメント
退会ユーザー
3時間以内に泣いて起きたらおっぱいだけあげる、3時間たってたらミルクもあげられる、1ヵ月検診で体重がちゃんと増えていたなら起こさないで次起きてきた時にで大丈夫です🙆♀️
モグ
起こしてあげた方がいいです✨
というより
まだ1ヶ月なら赤ちゃんはあげただけ飲んじゃうので母乳に近い感覚であげた方がいいので3〜4時間程度で起きるようにミルクの量を調節するといいと思います♡
ただし、
ミルク缶に書いてある1回の量✖️回数=1日量として
この1日量を超えないようにあげた方がいいです!
あと、
母乳育児がしたいのかにも寄りますが、
吸わせる時間は片方10分ずつ位しっかり飲ませたほうが母乳の維持はできると思います!
-
ゆーちゃん
母乳の出が悪いのでミルクだけにするかミルクよりの混合で行くんです
- 1月12日
-
モグ
わたしも母乳の出悪くて…
2ヶ月まで混合で今完母です。
かなり回数は吸わせてましたが…
どちらにしてもまだ1ヶ月の赤ちゃんはそんなに多くの飲めないですし間隔が空きすぎる量は赤ちゃんの負担になるのであまりにも寝るのであれば量を減らす必要があります💦- 1月12日
ぽこ
同じくミルクよりの混合、36日目です。
昼間はちょうど3時間くらいで起きてましたが、夜は四時間以上空いてることもありました。
が、体重あまり増えてません、、泣
起こしてあげておくべきだったかな?と。
量調整するとかでもいいですね
ゆーちゃん
1ヶ月検診まだです。。
三時間以上て寝たら起こした方がいいですか?
退会ユーザー
1ヵ月検診がまだなら、とりあえず3時間後に泣いてなくても一旦起こして、飲みそうならおっぱい吸わせてミルクあげたら大丈夫ですよ🙆♀️